トップ «前の日(06-17) 最新 次の日(06-19)» 追記

うらまごまご日記まごっとmaggot

2002年
6月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
2002|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2003|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|07|08|10|
2012|01|
2013|11|
2014|04|05|
2016|07|08|09|
 コメント・ご意見・ご感想は、e-mailにて
コメント(ツッコミ)はできない設定にしています。


20020618 Tue

新しいBOOKOFF

堺に新しいBOOKOFFができたというので、帰りに寄ってみたら、諸星が100円で出てた。らっきー。2階の100円単行本も並べてるのが結構多くてよろし。いつも昼飯の時に行く泉大津の3倍はあるか。萬月もあったし、なんと赤坂真理の『ヴァニーユ』もあった。『ヴァニーユ』は出てすぐにさっと読んで貸してやって、それ返ってこない。だから100円だとゲットしてしまいたいのに、きょうは財布をもって出るのを忘れて、昼にも飯の時に1000円借りた。その昼飯のおつり400ナンボしかポケットになかったからゲットできず。あしたまた行こ。

模様替え4日目

とうとう4日目に突入。もうおおかたのところで入れ替えが済んで、これからテレビとビデオ。だからいま絵も音もなんもない。はっと気がつけばネットラジオがあるじゃないですか。それ行っとこ。

と、気がつけば、図書館で借りたCDが4枚もあった。それをmp3にしもって、流してればいいのだ。なんとか、本棚の家具類は収まるところに収まった。あとは溢れかえったものどもをそこに収めな


■本日の食事 朝:トースト1、コーヒー1 昼@いも膳:玉子焼き、きんぴら、ツナサラダ 夕:ハンバーグ、長芋サラダ、かぼちゃスープ
■本日の買い物 @BOOKOFF堺:諸星大二郎『六福神』、諸星大二郎『海神記』2,3、花村萬月『皆月』


20030618 Wed

をっといきなりえっちくさくていいっしょ(汁) ここ最近枯れとるからねぇ。ちょいと景気づけ

アウトレット

朝から一仕事だけやって、寿老人と抜け出してやった。夕方までぽっかり空いてるんだもん。まずは腹ごしらえに文福で豚モダンとドテ焼。文福は昔ながらの町のお好み焼き屋で、豚モダン500円の安さがいいよなぁ。ラーメンでもお好み焼きでも800円なんてのは違反だ。そのあと臨空アウトレットのナイキでテニスシューズを買って、スタバで休憩。

で、きょうは雨天中止につき、ボクも休憩。

ツツモタセ

早稲田の学生が美人局で逮捕とマスコミがうるさい。早稲田だからってどうなんだ! 美人局なんてまだまだ可愛いもんじゃんか。東大出の官僚なんてその何千倍もの悪事働いとるじゃねぇか。しかしですなぁ、その感想をわざわざ早稲田に取材に行くバカさもいいかげんだが、それに答えている学生の幼稚なことよ。「帰れ!マスコミ」のひとつ罵声を浴びせる奴はおらんのかい。ああ、情けない。


■本日の食事 朝:トースト2、コーヒー1 昼@文福:豚モダン、ドテ焼3 夕:ぶっかけうどん、鰻茶漬け
■本日の買い物 @ヤフオク:荒木経惟『荒木経惟写真全集20 センチメンタルな5月』


20040618 Fri

♪ あ〜、きょうもまた(ねこ『雪』)

テニスばっかぁ、合計4時間してたか。疲れ果てます。そして気づかないうちに日焼けで顔がほてっておるよ。

下世話ニュース

布袋寅泰「いやぁ…火遊びが過ぎました。美樹ちゃんにはその夜帰宅した際に、彼女と会った事を伝えたので、今回の報道に関して笑って許してくれました。当分は男友達と飲もう!と心に決めました(笑)」

高岡早紀の事務所「本人のコメントは特にない。マスコミの皆さんが調べたことが事実だと思ったら、そう思ってくれて構わない」

いいね、いいね^_^ マスコミに「お騒がせしました」などと頭下げるのなんてさいてぇーだもん。しかし一説には映画の話題づくりとも

とりあえず、期間限定にてここ

きのうの三面記事■冒頭陳述

《自宅居室内に盗撮を内容とするアダルトビデオテープ8本、痴漢を内容とするアダルトビデオテープ3本を含む市販のアダルトビデオテープ計12本を所持していた。》

市販のだろ。んじゃセルビデオ屋のはすべて押収しろや。うちにはこの10倍ほどあるで。

《植草被告は女子高生風の制服やミニスカート、下着を購入したうえ、女性に着用させ、スカート内をポラロイドやデジタルカメラ、携帯電話機のカメラで撮影することを繰り返していた。》

これって合意の上じゃん。合意の上でまんこ写して個人的に楽しむ(正確には抜く)のに何の問題があるんだ? 

《スカート丈の短い制服を着た女子高校生が上りエスカレーターに向かうのを発見。小走りにエスカレーターに乗って2段下に立ち、1段下にカバンを置き、わざわざ右足を前に出した。午後2時59分ごろ、女子高生のスカート内を所携の手鏡に映してのぞき見るため、ハンカチに乗せた手鏡を右手に持ち、その右手を1段下の段に乗せていた右足の太股の上やや内側に鏡面が上を向くように置いて、背後からそのスカートのすそ下付近に手鏡を差し出し》

ををーーーっと、情けないねぇ。どういう思春期を送ったのだ。

《東大経済学部卒。京大助教授などを経て、野村総合研究所主席エコノミスト》

目指せ!青少年


■本日の食事 朝:トースト1、コーヒー2 昼@食堂:冷し中華 @机:海鮮巻き寿司 夕:カリー
■まごぽん 山田詠美『ひざまずいて足をお舐め』(1988 新潮社)


20050618 Sat

テニス漬け

金土のテニス漬けはさすがに疲れる。きょうも夕方になるとくたーっとなんもやる気なし。

もっとも土曜は自分で入れたんだから仕方ないにしろ。その土曜昼のテニスも来週、あと1回で終了。


■本日の食事 朝:ポールのクロワッサン、コーヒー2 昼@クルマの中:サンドイッチ 夕:


20060618 Sun

日曜

世間的には日曜なので、写真しに出て行かなければ、と思ったのは、これまでのことで、別に日曜だからと、きゅうきゅうして写真しにいく必要もなし。しいて言えば日曜はミナミなんぞは人が多いから写真しやすいってぐらい。

とかなんとかブツブツ言いながら、きょうもサボって、一日中家にいる。毎日が休みであって毎日24時間が休みでないからね、妙にしんどいんだよ。って、ほんと少し疲れが出てきてるかもな。


20070618 Mon

Do the 公園

光木のおっちゃんとデート。というのも冴えない話(・_・;)

『田園に死す』

やっぱり見てしまってる人。それも最初から最後までじっと見てる人。


20090618 Thu

市川崑『鍵』

まごれびゅから 拾ってきました

  • 59年 市川崑監督 / 京マチ子・中村鴈次郎 (3.5)
  • 74年 神代辰巳監督 /荒砂ゆき・観世栄夫 (2.3)[4]
  • 83年 木俣堯喬監督 /松尾嘉代・岡田眞澄 (-)[2.5]
  • 84年 ティント・ブラス監督 /S.サンドレッリ・F.フィンレイ (-)[3]
  • 97年 池田敏春監督 /川島なお美・柄本明 (1.8)[-]

    ちなみに上のリストの( )はCinemaScapeの採点平均 ついでに[ ]はまごれびゅの★の数

というようにこの谷崎の『鍵』は過去に5度映画化されてるんだけど、神代、木俣、T・プラスのは観ました。やっぱりこれは映画にしたらアカン!の代表だね。で、CinemaScapeでも3.5とボチボチのポイントを稼いではいるものの、なんかいいんだか、良くないんだかわからんコメントが並んでいる。さて

日記の「鍵」を、裏木戸の「鍵」に置き換え

原作に忠実である必要はないけれど、許される変更と許されない変更があるのですよ。この改変は絶対に許せません。この一点につきます。これじゃただの不倫話になってしまうだろ。カメラワークがどうこう、市川崑がどうこう、鴈治郎がいいとか、京マチ子は渋すぎるねとか、すべってぶちこわしてあまりある。もうボクとしては怒り狂ってます。

神代監督の『鍵』は、荒砂ゆきという女優(日活ロマンポルノ女優)でわり食ってるけれど、こうしてみると神代監督はは偉大ですよ。あ、決して荒砂ゆきがどうにもならんっていう意味じゃなくて、京マチ子という大看板を向こうにまわしたときに、ゑ?荒砂ゆき? 誰、それ?って この時点でハンディ背負ってるわけですが、そのくせ、観世栄夫とか、河原崎長一郎なんて、この時点でまだまだ青臭い仲代達矢よりずっといいしね。やっぱり神代辰巳と市川崑の立つ位置の差じゃないでしょか。

昔々に聞いたセックス描写、つまりもろ挿入を、汽車の連結器がガッチョンと結合する映像に換えて表現している。その話を聞いたのは中学生くらいのときだったか。へぇ〜っと思いながら、そんな表現をしている映画を観たことがなかった。はい、この市川崑の『鍵』ですよ。なんか意味、あんのか(-。-;) 唐突に汽車が出てきて、はい、二人はやりましたよ、などとしなくてもいいでしょ。奇をてらうというか、苦肉の策なのか、あそこでそのような暗喩は滑稽でしかないというのがわからんかなぁ。(同じようなことをコーエン兄弟がやってたんでしょか? コーエンはあまり好きじゃないので知りませんが)
『鍵』から『瘋癲老人日記』への流れを考えてしまうので、市川崑という期待で観るとあり得ない映画でありました。『瘋癲老人日記』から引用しときます。

モウコレ以上クダクダシク書クノハ止メル。接吻ニハ遂ニ逃ゲラレテシマツタ。口ト口ト合ハセナイデ、互ニ一センチホド離レテ、アーント口ヲ開ケサセテ、予ノ口ノ中ヘ唾液ヲ一滴ポタリト垂ラシ込ンデクレタゞケ。

20100618 Fri

中平卓馬『決闘写真論』から

(ベンヤミンは)カメラは<芸術>に無意識の領域を持ち込んだとし、それを評価した。私もまたそう考える。写真は<作者>たる写真家の意識をつねに裏切り、意識を超えた世界を写真家につきつける。この偏差こそ実は写真家にとってかけがえのないただひとつのものではなかろうか。

2002|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2003|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|07|08|10|
2012|01|
2013|11|
2014|04|05|
2016|07|08|09|