トップ «前の日(10-18) 最新 次の日(10-20)» 追記

うらまごまご日記まごっとmaggot

2002年
10月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
2002|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2003|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|07|08|10|
2012|01|
2013|11|
2014|04|05|
2016|07|08|09|
 コメント・ご意見・ご感想は、e-mailにて
コメント(ツッコミ)はできない設定にしています。


20021019 Sat

昼寝

土曜日なのにいちおう仕事。雨になってほっと一息、昼からはさっさと家に帰ってがっちり昼寝。

毛蟹

やっぱり1パイ819円ではそれ相応ですな(苦笑) はい、これもヤフオクです。

デロンギ

デロンギのカプチーノも作れるコーヒーメーカー(DC300)買うただよ。深炒りの豆がなかったのでとりあえず、ふつうのドリップ。

前に使ってたナショナルのミル、浄水装置つきのコーヒーメーカー、誰かいらんか? タダでええよ。


■本日の食事 朝:トースト1、コーヒー1 昼@なか卯:親子丼、小肉うどん 夕:毛蟹
■本日の買い物 @BOOKOFF堺:北村薫『スキップ』、笙野頼子『レストレス・ドリーム』


20031019 Sun

本日のタイガース

見るも無残。嗚呼、でもこれは予想通りの結果でもあります。なんかボク自身いまひとつ盛り上がらないんだよなぁ。

さて甲子園での予想は2勝1敗ってところで。

予感

何か新しいことが始まりそうな。とすると、きょうはその第1日目ってところ。それは何かは秘密です。


■本日の食事 朝昼:トースト2、コーヒー2、シリアル 夕:ゴルゴンゾーラ
■まごまご日記 文士の時代


20041019 Tue

ゆうパック

ゆうパックの料金が変ってるじゃないですか! 10月1日から。いわく《新しくなった「ゆうパック」は便利さ一新》ってね、奥さん、「持込割引………郵便局において差し出した場合、1個につき100円を割引」ですってよ、奥さん。

あのね、郵便局というのは、「をら、送っといたるから、持って来いや」というわけで、「ははぁ、これおねげえしますだ」という長い長い習慣で、基本的には郵便局において差し出すものでしょ。それを何ですか、集荷作業が基本になったんですかい。

「もってきてくれたら、100円安すんでぇー」というのと「取りに行ったるけど、100円くれよ」というのでどっちがまともと思う?奥さん

郵政民営化といいながら、ゆうパックの料金体系の複雑さは相も変わらず官僚的・法律的であります。わからん!

ゆうパックで水銀を送ろう

これまで2kgまでと重量による料金設定だったのに、60サイズ、80サイズ....と三辺の合計の大きさによる料金設定に変った。
これまで2kgまでの設定とほぼ同じ料金では60サイズしか送れない。だいたい三辺合計で60cmまでってどんな大きさなのだ! これは消費者をだまくらかす実質上の値上げではないか。 こんなふうに

消費者を敵に回していったいなにが郵政民営化だ

バカにすんのもエエ加減しろ。
しょせん、コイズミなんて腐れチンカスは上しか見てないんだよっ! 

HDDつきDVDレコーダー

便利なことは便利だけど、じきにHDDも満杯になる。せっせこせっせことDVD化してはいるが、タイトル書き込むのってけっこうめんどくさい。それ故にどこに何が入ってるのかわからないDVDがそこらに散乱するのはVHSと同じ。というわけで、きょう一日、DVDのお整理。

[net] tDiary

やっと今晩あたりからサクサクつながるようになって、http://www.tdiary.net/にもたどりつけるようになった。

    www.tdiary.org ならびに www.tdiary.net は、現在機器の故障中です。
    なお、以下のリンクにつきましてはご利用いただけます。
      (中略)
    ご迷惑をおかけしてごめんなさい。

ということであります。
コイズミ&郵政官僚は許せないが、tDiaryは許す。


■本日の食事 朝昼:トースト、バケット、コーヒー2 夕@TWAN THAI:タイ料理いろいろ


20051019 Wed

秋の日はつるべ落とし

だなどと歌ってたのはユーミンのなんだったか忘れたの通り、つるべ落としで 、10月も後半にさしかかってくると、5時前にはもう日が沈みかけて、5時半には暗い。こんな日が落ちるのが早かったか。と妙に寂しげに感動しながら、さっさと帰ってきた。秋だねぇ〜〜

しかしきょうは何だか疲れた。元気なし。


20061019 Thu

ようやく

慣れてきた。何に?って、ギャラリー業ってのは、そうそう人が来るってもんじゃないこと。それははなからわかってることだけれど、いざやってみると妙に期待してしまうんだよねぇ。開き直って、ヤフオクの写真加工とか、次の常設展の準備だとか、アナログ音源の取り込みだとか、を〜、こうして書き出してみると、いろいろあるもんだね。それをやってたら、いつの間にか時間が過ぎて。ところがそう思ってると、切れ目なく来てくれる。一時期流行った「マーフィーの法則」がここにも生きている。というわけで、あれやこれやと、きょうもいろんな人といっぱいお話しました。


20071019 Fri

Ascenseur pour I'Echafaud

仏語? 読めません、さっぱり、わかりません。でも"Elevator to the Gallows"ではないんですね、たとえ『死刑台のエレベーター』とは言っても

して考えてみれば、ジャンヌ・モローとモーリス・ロネがこの映画の中で一度も同じシーンに出てこない。一緒に出てくるのは暗室の中で浮かび上がる写真の中だけっての、すごすぎない?

『死刑台のエレベーター』はボクの中ではずぅ〜〜〜っと『死刑台のエレベーター』で、マイルスのジャケット眺めて"Ascenseur pour I'Echafaud"であっても、仏語はわからんからやっぱり『死刑台のエレベーター』。映画のタイトルシーンではなくて、レコードのジャケットというのも、いかにもって感じなのだが(笑)
YouTubでさがすのに"Ascenseur pour I'Echafaud"で検索しても見当たらなくて、英タイトル"Elevator to the Gallows"でなら出てきた。ところが、YouTubeにアップされてるトレイラー見ていると、"Elevator to the Gallows"となっていて、なんかピンとこない。やっぱり"Ascenseur pour I'Echafaud"でないと、というわけでYouTubeで"Ascenseur pour I'Echafaud"を見つけ出して貼り付けたのです。

しかし"Elevator to the Gallows"も『死刑台のエレベーター』も直訳なんやね。ついでにgallowsで一瞬複数かと思うたけど、 実は単数。複数はgallowses。大島の『絞首刑』は英タイトルは"Gallows"なんだろうか。でも、ひょっとしたら『絞首刑』なんか、アメリカには輸出されてないかもしれん。

-------------
一日雨降りで誰も来ないと思ってたら、夜になって寺田さん登場。flickrのサインアップしてやったりで遅くまで。寒い。


20081019 Sun

内視鏡2@鰻谷sunsui

内視鏡2@鰻谷sunsui

きょうは一日、バタバタ.....忙しいような、バタバタしてたというわりにはひとところにじっとしてるわけなんだけど
鰻谷sunsuiでの「内視鏡2」というイベントに出展。B0のでかいの。よく考えたら、この猫なんて実物よりでかいのだった。等倍マクロがナンボのもんやw これを2時過ぎから搬入。意外とかんたんに済む。(あ、右側の下の角っこがめくれてるのは、この写真、終了後に撤収しかけて慌てて撮ったからですw)
搬入済ませて、ギャラリーに戻ったらS原さんらが来ていて、S原さんが大学の先輩であることが発覚。夕方から《まっしかく》と入替え。9時過ぎてから再びsunsuiへ。久しぶりのクラブ遊びだワンw てか、8月の末にも行ってるか(^。^;)
Y田さんが、夕方に行ってみるワと言うてくれてたんだが、表まで行ってビビって帰ってきてたし、出入りする種族がちがうもんね。というわけで、日頃とはまた違う人たちにも見てもらえてよかったです。

搬出済ませて、一旦ギャラリーに戻って作品を置き、家に帰ったら1時近く。疲れた。ん〜


20091019 Mon

本日のサイクリング


 chikiの真似して地図つくってみた。生野→東成→城東→都島と、途中からは数年前に歩いた城東貨物船沿いに赤川鉄橋まで。フィルム4本半かぁ。もっと撮ってなアカンけど、まぁよしとしよう。
 自分が撮ったことあるところって、どんどん消滅する(-。-;) 河堀口の青いトタン壁とか、猪飼野のなんとか温泉という銭湯も跡形もなく、たぶんコインランドリーになってしまってた。今里新地って、まだ営業してんだねぇ。飛田ほどのこともないが、やっぱり呼び込みのやり手ばばあがいる。ここもやっぱり、ばばあにカメラ見られるとうるさいだろうな。でもピンクライトに照らされたおねえちゃんは座っていませんでした。昼間だから。考えてみれば、今里新地は初めての場所。高殿の国道商店街の横綱という店の焼そば、美味い!330円。近くの公園でひたすら縄跳びしているおねえちゃんを見ながら食す。これは数年前と同じ。きょうはおねえちゃんがいたので倍美味しくなった。赤川鉄橋からは淀川の土手の上を黄昏ながら走る。
 あ、赤川鉄橋で、フィルムを入れ替えたら、GRの電源が急に入らなくなる。ちっ。帰ってダークバッグの中で開けてみたらちゃんと動くようになったからいいものの、焦るやんけ(-.-;)

ラリー・チャールズ『ボブ・ディランの頭の中』(2003)

 一瞬、アラブ世界かと思わせるような架空の時代の架空の世界。かつてのスター=ジャック・フェイト(ディラン)を慈善コンサートに担ぎ出そうとする話。ディラン好きにはちょっとたまらない映画だろうけれど、映画の中で何曲も演ってくれるし、でもディランって何?という層にはどうなんでしょね。

長谷部安春『戦国ロック 疾風の女たち』(1972)

 長谷部安春のロマンポルノ第一作ということと、大和屋竺が脚本ってことで見たけど....ぅ〜ん。田中真理が出てるってことくらいか。当時、何だったか忘れたけど、新宿で暇つぶしに見たロマンポルノに田中真理が出ていて、こんないい女が出てるのかと思った。いま見ても田中真理はいいねぇ。芝居、ヘタですがw
 昼間のチャリの疲れとこの日の2本目ということでラスト近く居眠り。


2002|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2003|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|07|08|10|
2012|01|
2013|11|
2014|04|05|
2016|07|08|09|