トップ «前の日(12-24) 最新 次の日(12-26)» 追記

うらまごまご日記まごっとmaggot

2002年
12月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31
2002|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2003|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|07|08|10|
2012|01|
2013|11|
2014|04|05|
2016|07|08|09|
 コメント・ご意見・ご感想は、e-mailにて
コメント(ツッコミ)はできない設定にしています。


20021225 Wed

やっと

おしまい。あすアリバイ仕事を残すのみヽ(´o`)ノ

というわけで、明日からスキーに行ってまいります。遅まきながら板もカービングに変えたのでたのしみ。どうせ八方尾根だから久保田荘のパソからここには書き込むがね。

『同棲時代』

きのう寝る前にぱらぱらと『同棲時代』を見てた。連載の頃は夢中になって読んでたのだ。単行本として出たのはとんと読んではなかったのだけど、連載の1回目、ゲロをブーツにかけられて..という話、きっちり覚えてた。もう30年になるのに。ま、こそばゆいと言えばこそばゆいんだけど、それなりに同時代としての符丁があったとでもいうか。それでも由美かおるが主演だった映画は見なかった。きっと、ちがうと思うから、見ようとしなかったのだ。

チュープリ

というのだな。プリクラでキスしてるの写すの。

ぎゅううっと腕を伸ばし苦労して、カシャとシャッター切って写したけどね。写真屋に現像のあがった写真をとりに行くの恥ずかしかった。「よく写ってますよ」と言われてドギマギしてたのになぁ。

クリスマスプレゼント

久しぶりにm●3 クリックしないで《リンクを保存》でお楽しみください。賞味期限12/29


■本日の食事 朝:(抜き) 昼@いも膳:塩鮭、ぬた 夕:さわら塩焼き、貝汁、かぶ煮物


20031225 Thu

桜田淳子『しあわせ芝居』

を〜、こんなのがあったんだぁ〜

♪〜みんな気づいてしまった しあわせ芝居の舞台裏〜
  電話してるのは私だけ あの人からくることはない♪

これも中島みゆき。きのう夜クルマで走ってるときいきなりかかって

♪〜恋人がいます 恋人がいます

でもいません(-。-;) おったら今ごろ日記アップなんかしてるか!


■本日の食事 朝:トースト1、コーヒー2 昼@かつふじ:ロースカツ定食 夕:すき焼き
■まごぽん  尾辻克彦『贋金づかい』(1988 新潮社)


20041225 Sat

[mago] 仕事納めw

 世間様には申しわけない。早、仕事納め。だが、最終日にまで寝過ごしてるボク様。おこってやってください。
 仕事が納まってしまったらじっとしてるはずなどなくて、もうすでにところは長野県北安曇郡。雪はなくても別荘に静養に来てますです。
 途中、急に東京に向かって走っていくバカも約一名おったりして(~_~;; キミはもうあのカレーうどんのキミを笑えない。

 こっちはやっと雪です。


■本日の食事 朝:トースト、コーヒー 昼@天香:焼肉ランチ 夕@内津峠PA:手作りカレー 夜@梓川SA:山菜きのこそば


20051225 Sun

本日の写真の旅

京橋、スタート。××が○○は蒲生4丁目を散歩しながら創ったという話にのせられて、京橋から蒲生を1丁目から4丁目へと歩いたんでつけどね、だがよくよく考えてみると、廃れを写したいというわけでなく、あるんですよ、そこここに廃れが。以前ならきっとシャッター切ってただろうなというのもちらっと見ただけでパスしちょる。

そんなこんなで昔のヤモ邸をかすめて、シスターで超デカいか焼きを食す。美味いなぁ。おっさんが「ボンチがモモコを連れてきた」としつこく言いよんのを聞きながら、ひたすら喰らう。そうでもしないとあのいか焼きは食うのに1時間かかりまつよ。

で、結局○○の場所(だいたいどこかわかってんだけどね)ってのには行かずに、野江から都島本通、そしてやっぱり最後は天満へ。寒さも一息ってところで、結構撮りまくってたかな。

これ、むっちゃボクは好きだけどな。perfect!

Eddie

flickrのeddieからメッセージが約3往復。英語ですよ、英語! 返事もちゃんと英語で書いてまつよ。ネェ、カイコクシテクッダサァーイヨ

そして何かが始まりそう...まだそれは何か言えないけどね。


20061225 Mon

休みの日でも

クリスマスはあんまり関係なくて、というか、ライトアップしてるのとか、ほとんど興味がなくて、エネルギー危機とか言うてたんはどうなったんやと、まぁ人間てのはカイラクのほうに流れていくもんなので、どうでもいいです。
天気がよくて、さてどこ歩こうかと思案してはみたけど思いつかず。梅田大回りコース。西梅田から北新地、西天満。タイガースでお昼にしたあと天神橋商店街の天六より向こうはどうなってんだろうと気になってたので歩いてみたけど、これといってなし。長柄橋で淀川の土手に上がったあたりからゲリバラの苦しみが。なんとか中津のラマだホテルまでもちこたえた。土手から離れてからは写真どころじゃなかった。茶屋町でヤマダの彼女とちょっとお話して、そのあと茶屋町猫と少し遊ぶ。そのあと中崎まで行ってOnePlusOneで「鏡よ」展みて一時間近くしゃべって、文の里へ。


20081225 Thu

アンジェイ・ズラウスキー『ワルシャワの柔肌(はだ)』

見せちゃいけないもの、それは見せたらおしまいだろうというものが絶対あると思うのだが、このズラウスキーってのは臆面もなく見せてしまう。それには閉口した。ってね、それは同じ監督の『ポゼッション』(アジャーニ主演)でも思ったことで、「もういいです、こいつは」ってつもりで、まごれびゅ書いてるのに、なぜか、短い紹介文とか、これってたぶんにエロっぽいのじゃないとか、つい騙されんだよな。おバカ...

中平卓馬

先週に比べれば、ヒマってったらヒマ。気になる『植物図鑑』を読む。

<イメージ>とは極論すれば、作家たる個がもつ世界についての像であり、それは個に先験的に備わっていなければならなかった。(略) 作家はア・プリオリなイメージに従って世界を見、世界に触れることが要求されていた。だがそれは結局のところ個による、さらに言えば、人間による世界の歪曲、世界の人間化を意味するにすぎなかったのではないのだろうか。

作者たる個人がもつ世界についての像が全てに優先され、それを作品を見、作品に触れる多数者のもつ同様な像に合致させるということがすべてであり、と言うことは、彼らが慣れ親しんだ既成の図式、彼らが現実に対してもっている既成の概念を裏切らず、それらに照準を合わせて解説してみせさえすれば表現行為は終わったのである。
 だがそのことは世界をあるがままに視つめることではなく、それどころか世界から眼を閉ざすことを意味したにすぎなかった。われわれの眼は眼窩の内側にひきつけられ、反転していた。

20091225 Fri

GRD3ちょっと使って

 なかなかアップできなくてねぇ、と誰が悪いんじゃ。まずはおとといの晩に撮った一発ですが、これはチャリで走りながらびびりんちょ。なんとISO1600ですよ、これ。GRD1で1600なんて使いものにならないというか、開き直ってノイズだらけ。だからモノクロでしか撮れないというシロモノだったのに、なに、これ?20Dよりノイズないじゃないですか。いや、わかってて1600にしてたんじゃなくて、いつの間にか..ってとこがボクらしいでしょw で、f/1.9で、1/30secでしょ。なんぼブレ好きだからって、やっぱこれくらいピッと来てくれないとね。でも1600常用するとクセになってしまうので、今晩は800にしといた。同じ条件で1/15になるのかぁ。やっぱ夜間のチャリ走行撮影では辛いか。え?するなってかw そぉれから、昼間でも400でいけるのがなんちゅうてもいいねぇ。フィルムはTri-X400の一本槍だから、だって、めんどくさいでしょ、あれやこれやフィルム変えたりしたら。時々、GRDを露出計がわりにしてたけど、100で常用してたから、いちいち換算するのがめんどくさい。GRD3なら一発ですぅ。
 はい、そぉれから、Fn1ボタンに、スナップ←→AF割り当てたんだけど、これが超便利。もっともADJにもAF/MFを一番に設定してるのだが、一発で変えれるというのがもう最高ね。なんちゅうてもスナップ一発ってのがGR(アナログからの)の醍醐味でしょ。しかもAFであってもがちょーんと一発でスナップモードで撮れるってのがもうたまらんねぇ。
 ここで文句を一句。あ、二句か。液晶消したらなんもわかりませ〜〜ん。GRD1のときもそうだったけど、絞りナンボって液晶点けないとわからねぇ。つうかさぁ、GRD1では液晶点けないと絞り変えれなかった。超不便。が、3は液晶消したままで、絞り、シャッター速度を変えられて、そのデータが操作中に表示される。をー、これはいいぞぉ。GRD1のシンクロモニター(液晶消していても半押しで表示される)は2でなくなって3でもやっぱりない。まぁ、いいかぁ。どうせノーファインダーで使うんだからw
 もうひとつ、マクロonは、GRD1では電源offで自動的にマクロoffになっていたのに、これは2でもそうらしいが、電源のoff/onで、マクロのonは残っている。つまりね、マクロ撮ってそのまま電源offにするでしょ。次に電源onしたとき、たとえスナップモードにしていてもマクロが優先してしまって、ことごとく外してしまう。これ、いきなりやったんだよねぇ。なんじゃ、こりゃ、DP2より遅いやんけ、こんなん使いもんにならんだろ。要はマクロで撮ったら、すぐにマクロオフにすることですね。
 しかし、GRD1に比べて、3は格段に使い勝手がよろしい。真四角撮影できるなんてのはほんの余興であるくらい、やぁ、ちょっと使ってみただけだけど、こんな使いやすいカメラってないよ。ほんまRICOHの回し者かゐ(笑)

下のはISO800,f/1.9,1/4s 1.9の開放にしては深度深いか。



2002|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2003|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|07|08|10|
2012|01|
2013|11|
2014|04|05|
2016|07|08|09|