| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
コメント・ご意見・ご感想は、e-mailにて コメント(ツッコミ)はできない設定にしています。 |
20021030 Wed
|
■本日の食事 朝:トースト1、コーヒー1 昼@いも膳:かきフライ、焼きそば 夕@象屋:お好み焼き、モダン焼き、焼きそば、豚ロール |
がちょーんと相変わらず痛い。なのにマックの前に座って仕事せなアカン。しかし10分座ると固まってしまうので、ひっきりなしにベッドによこになりに行く。もう終ってるって(-.-;)
というわけで、本日これにて
■本日の食事 朝昼:トースト2、コーヒー2、シリアル 夕:ぶり塩焼き |
■本日の買い物 @ヤフオク:田村章/荒木経惟『エコノトピア・ネコノマニア』 |
国家は国民を保護する存在であるという大前提はこれを忘れてはならない.我々のもつ「赤いパスポート」の持つ意味合いをもう一度考えてみるべきだ.アメリカの凄さは(白人限定にしろ)自国民を保護するその執念である.爆弾くくりつけて突撃させていた日本とそういう意味で「国民」の持つ意味合いが異るが,これこそ我々が本当にアメリカから学ぶべきところなのだ.例え選挙向けであっても,即断して見殺しにする国になるよりは自国民の命を最優先にする国の方がまだましだ.
■本日の食事 朝:バナナ 昼@机:星チェーン中華弁当 夕:海老オムライス |
美術館の類いは月曜休館ばっかりでぽっかり空いた一日
とはいうものの青山の事務所でお話して、新宿2丁目のバーでお話して、さて歌舞伎町を一回りして帰ろうかと歩いてたら腹が減ってきたなぁと、思わず、替え玉無料券につられてラーメン屋に飛び込んで、ラーメン!と注文したとたんに携帯がうなり、出ると、きょうは帰ってからラーメン食いに行く約束していたのを思い出す。替え玉は止めて、腹ごなしに西新宿まで歩いて帰る。一休みのあと出撃。笹塚からどっとこどっとこ30分近く歩かされたか、世田谷代田のトムヤンクンラーメン。帰りは帰りで小田急経由で参宮橋から15分歩かされ、あの昼間にもだいぶ歩いてるわけで、休館日に関わらずヘトヘト。
無事、ってのも変か(^_^; オープンしました。初日、ちょっと小雨模様にかかわらず、わんさかわんさかというのは大ウソですが、ほぼ切れ目なしに見に来てもらえてよかったです。A型看板もつくった甲斐があって、「たまたま通りかかったら看板があった」と言う人もにも来てもらえて、さっさと表通りに看板出しとけよと言われそうですw
さて、クイズと人気投票やってます。
全部で猫は何匹いるでしょう?
あらかじめ断っておきますが半端じゃありませ^_^;
正正正正正正正T.......
正解にもっとも近い人にはプレゼントがあります
・猫のカラダの一部、しっぽだけでとか影だけでもカウントする
・同じ猫でもちがう写真に写っていれば、延べでカウント
・同じ写真の場合は(カラーとモノクロであっても)、オリジナルが
同じであれば、一匹しかカウントしない
・正解はそれぞれの出展者からの申告を合計するだけですw
あなたのいちばん好きな猫はどの子?
会期終了後、あなたが選んだ猫の出展者から何かあるかもしれません。
まちがってもロイヤルホテルでお食事ご招待などということはないです。
散らばらしておくのもよろしくないので、VOXは閉じるべく移行中。
ついでっちゃ、あれだが、以前にamazonのアフィリエートIDとってたのにほったらかしにしてた。とりあえず、うらblogのほうには、ちょちょっと本やらCDやらをリンクさせるので、もし買うなら、うちからポチっとよろしく。ま、マニアックすぎるかもしれませんが(^。^;)
そのうらblog、記事を移動させるときに、タイムスタンプを以前の2005年とかにしてる。この時間軸をいじれるのがいい。ミクシでなにがって時間軸をこっちがさわれないというのがやりにくいのだよ。だもんで、表向き新しいの少ないように見えるけど、きょうも10ほど投げ込みました(^_^; いや、前にあちこちにばらばらに書き散らしてるのけっこうおもろいね、思わず、自分で読み入ってしまって、きょうも深夜(^.^;)
Madame Fine says:はい、訳しますと、「この構図はすごく好きです。個人的には完全に窓だけになるように左と上を少しカットしればと思います。」
love the composition !
I personnaly would have cropped it on the left and top in order to keep the entire windows only :-)