| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
コメント・ご意見・ご感想は、e-mailにて コメント(ツッコミ)はできない設定にしています。 |
20030119 Sun
阪急で四条大宮、そこから市バスで千本今出川がスタート。
くぎ抜き→えんま堂→船岡山→今宮神社。デフォルトのあぶり餅で一息ついて、天神川沿いに北野天満宮向かうが、ここらあたりからぽつぽつ雨。天満宮から大将軍八神社。北野下の「とびた」という飯屋でやっと昼飯。この「とびた」というのはどうも五番町時代の雰囲気が残っていてよろし。五番町を抜けるが夕霧楼など残存してるはずもない。ほとんど全くと言っていいほど消えてしまっていた。さらに京極を通ったが、千中ミュージックももうすでに消えさっていた。ただこの界隈は小さな飲み屋、スナックが集まって猥雑な雰囲気が少しは残っていた。一条通りをどんどん東へ歩いて、堀川の阿倍晴明神社へ。神社のすぐ脇には陰陽道グッズなどと大書された店があったりするが、じつにつまらないところ。ここならうちの近所(大阪市阿倍野区)の阿倍晴明神社のほうがよっぽどまし。腹いせに境内に傘でダビデの星を描いてきてやった。あとはどこどこ裏道を歩いて、二条城の裏側を通って、三条の商店街ですぐきを買うて帰った。疲れた。
|
■本日の食事 朝:トースト1、コーヒー1 昼@とびた(京都五番町):ひろうす煮物、すうどん 夕:肉、だし巻、すぐき |
■本家まごまご日記 《城東貨物線 - Revisit》 |
■本家まごまご日記 《京都魔界を行く》 |
アルファコム。何が資産運用ぢゃい、ボケェ〜。だいたい、ポッと電話してきて、あ、それよろしおまんなぁ、いうアホンダラはどこの世界におるんぢゃい。
朝も早よから起こされてむかつく。ん?10時半?ふつーか。でも起こされた。また寝たら、また夜に寝られんようになるから起きてたけどな。
■本日の食事 朝:トースト1、コーヒー2 昼@ル・ロッシュ:豚三枚肉煮込み、鶏薫製オードブル 夕:冷やっこ |
ってのは危険ですねぇ。あと5分で50分も寝てしまうんだから、何も食べずに飛び出した。なんとかなるもんです。さて朝イチの仕事をさっさとやってしまうと、別室にてぐわぁ〜〜っと爆睡。昼も食べずに爆睡。もっとも1時過ぎに起きてさすがにメシは食いましたが
というわけできょうも終わってます。
なんかほくそ笑んでしまうのはボクだけじゃないでしょ。だいたい「ホリエモン」なんて愛称だかなんだか知らないが、あんなのがマスコミでちやほやされること自体、間違うとるんお。ざまぁみさらせ!ってところ。
首、縊るやつきっと出るよ、などと思ってたら、きっちり、配下のなんちゃらの副社長、手首切ったってね、嗚呼、日本的。死んだものにムチ打つのは不謹慎だなどというけれど、全然、同情なんてできないんだな。ライブドアの株に手を出して大損してるのも、きっと首縊るの出てくるよ。
これで堀江が先の衆院選で当選してたらもっとおもしろかったのに。そしたら特捜入らなかったかもしれない。そういう腐ったところですよ。
いちおうの展示はきのうのうちにできたのでね、ちょっとゆとりあるかもって。はぁ〜、あなた月曜の休みまで我慢しなさいよ、オトナなんだから。でも我慢できずに大人の科学#14買いに行ってしまいました。
手っとリ早いところでアメ村のビレバンで買うて、ちょっとアメ村うろつこうかとも思ったんだけど、他にも用事があったのでさっさとギャラリーへ。アメ村、人おらへんでつまらなかったしね。一年のうちで一番人おらへん時期だろな。バーゲン終わってるし。
さて、まだ写真展の準備作業は残ってるんですよ。展示したら、はい、おしまいってわけにいかんです。その作業の合間をぬすんで、はりあな組み立てて、はぁ肩こったぁ〜〜。そしてまた作業のすき間で試し撮り。ふむ、これなら2分か、とシャッター開いて、あ、シャッタはこの前の大人の科学はりあなよりずっとマシになってます。って、をい、前のどこやったか、さがせよ>自分 いや、マジどこやったんだろ、まだ36枚入ったままで撮りきりもしてないのに。
結論からいうと、はりあな、きっと向いてません(・_・;) 川内倫子が釣りのようなものだとか書いてたけど、釣りでいうなら、気が付いたらエサとうにとられて、それでもほったらかしにしてるから、エサもつけずにチヌなんか釣れるわきゃないよな。つまり、2分かなってとこまではいいの。その2分間、じっとしてられないで、なんかやり始めるの、たとえばコーヒーいれてこようとか。はっと気が付けば5分も露光してるという始末。でも用心して24枚にしたからなんとか1本くらいは撮りきるでしょ。
はっ(; ゜×゜;) ポストカードの整理、ほったらかしだ やべっ 甲斐さんって血液型何よ?
ちょうど1年ほど前におとなのオモチャ、ちゃううう^_^; オトナの漫画、出演ハナ肇とクレイジーキャッツ! お、おっさん(;-_-メ;) はい、まじめに、大人の科学のはりあな買いましたですよ。はいはいって組み立てて、ほっとみりゃ、TRI-Xあったんでね、ってか、35mmちゅうたらTRI-X しかないねんもん^_^; ぶち込みました。そしてしばらく持って遊びました。が、まだその36枚は入ったままです。エエ加減にしいやア!(* ̄○ ̄) ( ̄о ̄*)ホ!!
そんなボクを見かねて、きのう優しきtearoom姉さんはピンホルガ貸してくれました。
だからきょうはそのピンホルガにちゃんと三脚つけて、それでも人狙いに行くかぁぁぁ〜〜。いや、おとなしく公園とか、路地裏とか、バスの停留所とか。でもきょうはあんまり時間がなかったのでブチ込んだブローニ撮りきってないや。
ぅ〜〜ん、月曜に、大人の科学、買いに行こう、ステレオ・はりあな!! ライカとか、欲しいと思えへんねんけど、おもちゃならナンボでもほすぃ。