いちおうの展示はきのうのうちにできたのでね、ちょっとゆとりあるかもって。はぁ〜、あなた月曜の休みまで我慢しなさいよ、オトナなんだから。でも我慢できずに大人の科学#14買いに行ってしまいました。 手っとリ早いところでアメ村のビレバンで買うて、ちょっとアメ村うろつこうかとも思ったんだけど、他にも用事があったのでさっさとギャラリーへ。アメ村、人おらへんでつまらなかったしね。一年のうちで一番人おらへん時期だろな。バーゲン終わってるし。 さて、まだ写真展の準備作業は残ってるんですよ。展示したら、はい、おしまいってわけにいかんです。その作業の合間をぬすんで、はりあな組み立てて、はぁ肩こったぁ〜〜。そしてまた作業のすき間で試し撮り。ふむ、これなら2分か、とシャッター開いて、あ、シャッタはこの前の大人の科学はりあなよりずっとマシになってます。って、をい、前のどこやったか、さがせよ>自分 いや、マジどこやったんだろ、まだ36枚入ったままで撮りきりもしてないのに。 結論からいうと、はりあな、きっと向いてません(・_・;) 川内倫子が釣りのようなものだとか書いてたけど、釣りでいうなら、気が付いたらエサとうにとられて、それでもほったらかしにしてるから、エサもつけずにチヌなんか釣れるわきゃないよな。つまり、2分かなってとこまではいいの。その2分間、じっとしてられないで、なんかやり始めるの、たとえばコーヒーいれてこようとか。はっと気が付けば5分も露光してるという始末。でも用心して24枚にしたからなんとか1本くらいは撮りきるでしょ。 はっ(; ゜×゜;) ポストカードの整理、ほったらかしだ やべっ 甲斐さんって血液型何よ?
ちょうど1年ほど前におとなのオモチャ、ちゃううう^_^; オトナの漫画、出演ハナ肇とクレイジーキャッツ! お、おっさん(;-_-メ;) はい、まじめに、大人の科学のはりあな買いましたですよ。はいはいって組み立てて、ほっとみりゃ、TRI-Xあったんでね、ってか、35mmちゅうたらTRI-X しかないねんもん^_^; ぶち込みました。そしてしばらく持って遊びました。が、まだその36枚は入ったままです。エエ加減にしいやア!(* ̄○ ̄) ( ̄о ̄*)ホ!! そんなボクを見かねて、きのう優しきtearoom姉さんはピンホルガ貸してくれました。 だからきょうはそのピンホルガにちゃんと三脚つけて、それでも人狙いに行くかぁぁぁ〜〜。いや、おとなしく公園とか、路地裏とか、バスの停留所とか。でもきょうはあんまり時間がなかったのでブチ込んだブローニ撮りきってないや。 ぅ〜〜ん、月曜に、大人の科学、買いに行こう、ステレオ・はりあな!! ライカとか、欲しいと思えへんねんけど、おもちゃならナンボでもほすぃ。