飽きたっていうとおこられそうなんですが、誰に?って写神にですよ^_^; きょうはどの道、通って、ギャラリーに出ようかなんて、う〜ん、困った。どこを撮れば、ガンガン行けるのやら、わからなくなった。まぁ無理に撮って、荒らさないことだな、こういう時もある、と思える。それでも途中で50ショットはシャッター切ってるんだけどね、ピキィーンと来ないというかね。あ、何日か経ってみるとまた目線が変って、を、これいいじゃんって思えるのかも。とにかく撮り続けておくことかな。 ギャラリーに着いてからも、ちょっと写真から離れて、アナログレコードの整理に専念。いちおうジャンルに分けてみたりしたんだけど、あぁ、大変だわ。 ギャラリーの裏側(バックヤード)の本棚に中上健次の『十八歳、海へ』があったからふっと手にとってみたら、表紙の写真がなんと中平卓馬じゃないですか。たしか、これはブクオフ100円でゲットしたはず。むっちゃもうけた気分。
とかいいながら、このままでいいはずもなくてなんとかしないととは思うんですが、だからっていまさらハッタリかましてやってったって自分が辛いだけだから、結局地道にやるっきゃないんですね。
VOXちょっと整理しました。ここうらまごさえVOXに食われまくってんですが、なんだかんだって使いやすいから。でもやっぱりここがいちばん落ち着きます。別にヒットしなくていいから、こうしてずっと続けるのが好きです。
あ、VOXはアカウント整理して、ギャラリーの告知用に新しくアカウントつくりました。