| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
コメント・ご意見・ご感想は、e-mailにて コメント(ツッコミ)はできない設定にしています。 |
20030114 Tue 書を捨てよ、町に出よう
|
■本日の食事 朝:トースト1、コーヒー1 昼@いも膳:かきフライ、もやし炒め 夕:鮭バター焼き |
■本日の買い物 @ヤフオク:荒木経惟『ポラエヴァシー』、@BOOKOFF泉大津:村上龍『希望の国のエクソダス』、ヘルムート・ニュートン『罪/石田えり』 |
さて『外道の条件』は読んでしまったし、つぎは何を読もうかと思案して、こないだ『地獄に堕ちた勇者ども』を見たところだから、三島由紀夫読もうかと相成った。ところがだ、新潮文庫、あの白地にオレンジのカバーの三島由紀夫はどれも新かなになってしまつてゐる。あのでつねぇ、三島って最期まで舊かな舊字にこだわって書いたでしょ、そのようなのを新かなにしちゃいけんと言ふの。でもすぐに手に入るわけじゃなし、仕方がないので新潮文庫で20世紀最大の猥褻小説『憂国』をボクちゃんたちの間に紛れて読む。まぁ、『憂国』だけなら30分ちょいで読めますか。然る後に本棚に完全復刻版『假面の告白』を見つけ出し読み始める。
■本日の食事 朝:トースト1、シリアル、コーヒー2 昼@さぬきや:カレーうどん 夕:はたはた、粕汁 |
■本日の買い物 @BOOKOFF泉大津:吉行淳之介『闇のなかの祝祭』、吉行淳之介『街の底で』、皆川博子『恋紅』、吉増剛造『吉増剛造詩集』 |
雨の中で立ちんぼ40分、眠気との格闘60分に40分。何もしないで、ただただただ時間の経過を待つだけの仕事。そして軟禁10時間。この時間の経過を待つだけの仕事をしていると、その時間はいったい誰のものだという気がする。
をっ、なにやら、きょうのサブタイトルはすべて英語だな。
2,3日前にdigiboyからメールが来て、flickrのオフ会に行くから、おまえも来いってんで、のこのこと出かける。ってもなぁ、あたしゃ5時まで仕事よ。fucking jobよ。そして5時梅田集合にどないして行けるのよ。ひいこらたどり着いたら7時。着いた瞬間に、オーダーストップってな、うりゃあ〜〜っ(-。-;)
bruceはgentleね、digiboyは酔っ払いwのガイジンであった。bruceのほうは結構ニホンゴはしゃべれんのだが、digiboyはほとんどしゃべれん。しゃべれんのに、oh!maggotとうるさいのな。そして、うははは、カンニンしといたろ。あ、それでな、10人以上もいっぺんに顔と名前など覚えられるわけがないのだが、だいたい写真やってネットやってといったらもっとヲタクなのかと思ってたら、そうでもないのね。なんか濃いやつが多いのな。カメラのどうたらこうたらしゃべられたらかなわんとこだけど、そでもなくてよかった。これならまた行ってもいいと思える。
2次会はガイジンばっかり来るショットバーで、digiboyはほとんど酔いつぶれてしまってるの、ほったらかしにしてきたった。うは、あしたまた仕事と思うと、ちとツライ。
飽きたっていうとおこられそうなんですが、誰に?って写神にですよ^_^; きょうはどの道、通って、ギャラリーに出ようかなんて、う〜ん、困った。どこを撮れば、ガンガン行けるのやら、わからなくなった。まぁ無理に撮って、荒らさないことだな、こういう時もある、と思える。それでも途中で50ショットはシャッター切ってるんだけどね、ピキィーンと来ないというかね。あ、何日か経ってみるとまた目線が変って、を、これいいじゃんって思えるのかも。とにかく撮り続けておくことかな。
ギャラリーに着いてからも、ちょっと写真から離れて、アナログレコードの整理に専念。いちおうジャンルに分けてみたりしたんだけど、あぁ、大変だわ。
ギャラリーの裏側(バックヤード)の本棚に中上健次の『十八歳、海へ』があったからふっと手にとってみたら、表紙の写真がなんと中平卓馬じゃないですか。たしか、これはブクオフ100円でゲットしたはず。むっちゃもうけた気分。
ヤフオクのゆうメールの発送、郵便局に出しに行ったら、5003.5グラム。知らない人のために書いておきますが、250〜500gでは290円、500〜1kgが340円。たかが50円とはいうけれど、たった3.5gで50円上がるのは。しかも送料として290円しかもらってないし。というわけで、一旦持ち帰って、梱包の段ボールを削って、再度持ち込んだら501g。窓口のおっちゃんがはさみとガムテープ貸してくれて、さらにその場で削って、499.5gに。しかしあの秤量、まともなのかな。最初に削った2.5gと2回目に削った1.5gを比べたら、1回目の方が3倍はあったと思うのだが。ともかく290円で送れました。昔のような秤量の方がアバウトでいい。デジタル化されて融通がきかないのってなんだかなぁ。
てか、きのうの夜中のドヂ(深夜サイクリング)の原因ってのが、tumblrなんですよねぇ。とりあえずメインはメインであって、そのサイドに別のtumblrを作れるわけです。ちょっと前に、アフォ・エロねたのうらまごまごも作って、さらにきのうまごぱらも作ってしまって。。アフォです。これがイカンのです。きのうも深夜にずれこんだ原因。
で、tumblrの仕様がちょっと変更されて、memberなんてのができた。何やねんと見てみると、メンバーmemberに登録するとそのmemberは自由にそこにtumblingできるというわけ。だもんで、ぼちぼちと旧まごぱらメンバーを引っ張り込んでるわけ。もちろんオープン(に設定)だからメンバーでなくても見ることができるのだが、見たとしても内輪ネタばかりでおもしろくないかもしれない。でも昔の掲示板のごとくになるかもな。
あ、ボクのメインはまごまごしてますです。フォローしてください。ここは主にアートと写真できどってます(笑)