まるで春がもうそこまでやってきたかのような暖かな天気。こんな日はガシャガシャせわしなく撮るより、ゆっくりじっくり構えて撮りたいぜ、なんてがらにもないこと考えて、 Parlをもち出した。が、なんかシャッターの調子がおかしい。どこかにひっかかったような。何度かトライしてみたけど、どうもようわからん。こういう非エレクトリックのカメラは、なんとかなるのが救いか。 で、きょうも20Dで。ところが頭がじっくり撮ろうとしてたもんだから、なんかピンと来ない。何、撮ったらいいのやら、撮っても撮ってもすっきりしないで、まぁ、こんな日もあるか。しゃあないね。 と、いまメモリを吸い出してみたらけっこういいかもw
ギャラリーに着いて弁当(これが安くて美味かったのな)食べかけてたら、旧姓ニシダ、ナガオさんが来てくれる。ナガオなんかもう20年以上会ってないぞ。なんか懐かしいね。
こういう場を開いていると、そうした関係のキーステーションとなったりもする。この3ヶ月の間に、ずいぶん会ってなかった人と会って、いろいろ旧交をあたためるというか、どうなんだという話になる。あぁ、ラストの団塊の世代よ。すべりこみ全共闘世代よ(-。-;) おとなしく死ねないと背中のいてふが泣いてゐる。
二人が帰ってからwinをどう置いてどう使おうかと思案してたら、カドリン。油断してたら人が来るもんだ。油断しておこw