住吉さんにいちおう初詣、とはいっても喪中ですから、鳥居くぐってませんよw
カウントダウンのあとも行かへんかったし、別にそういうことに信心深いわけがないのだが、まだ三が日は境内入ったら人いっぱい過ぎて写真にならないのな。だから周辺で写真撮ってた。そのあとぶらぶら歩いて、帝塚山まで、そこからチン電乗ろうとしたら小銭が180円ほどしかないので、歩けばいいかと万代池。そしてなんのことはない、一旦、家に戻ってしまったのだった。
すると買い物に出たおかんととんとんが人が多くてめげたらしくて、急いでギャラリーへ。夜にインドシナでご飯食べに行ったあと、夜中遅くまでトントンといろいろと打ち合わせ。
mixiに《地平線までの距離PROJECT》というコミュがあって、つまり地面にカメラを置いて撮る。きょう住吉っさん行ったときに何枚か撮ってみた。 それにしてもこんな人多いときに地面にカメラ置いてたりなんぞすると、怪しかねw ヘタすりゃ、しょっぴかれるかもよ^_^;