| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
コメント・ご意見・ご感想は、e-mailにて コメント(ツッコミ)はできない設定にしています。 |
20030103 Fri
|
■本日の食事 遅朝:トースト1、コーヒー1 遅昼@エフィ:ベーグル 夕:お好み焼 |
きのうは梅田の人の多さにおそれをなしてすごすごと帰ってきた。思うに、年くったせいかもしれぬ。
きょうは意を決して、娘一同を引き連れてアメ村へ。つ〜たって、ton2が帰るので、その前にインドシナで飯食おうとアメ村行っただけ。しかし、あれですわ、アメ村のガキんちょの多さにはいいかげんうんざり。渋谷よりまだ人が少ないぶんマシかというだけ。飯食ったあとはアメ村には見向きもしないで南船場へ。ここも人が多い。アメ村にくらべれば、4,5歳平均年齢があがるくらい。コンフォートに福袋なし。2つほどパンツを試着してみたけれど、ここ1,2年でまた太ったか(-。-;) ギャルソンの気に入ったのがあったけど買えず。ぷらぷらと歩いて、ギャルソンの路面店に。すでにバーゲン始まってるも、なんとなく気後れするのは、やっぱり年くったせいかもしれぬ。
というわけで、きょうもまたさっさと戻って昼寝。
《なんと全裸》という検索でここ見に来たアフォがいる(笑) よりよって「全裸」でなく「なんと全裸」なんて検索語入れるか(^^;) それでわし、「なんと全裸」なんてことを書いたかと、調べただよ←ヒマ それでわかった、●●が温泉入っとるとこ写したら、湯が透明だったのでくっきり写ってしまってという話。●●っての男だよ!おびなたの湯の話。
リンクページの浮気者。ちょいと分類とか変更しようとがんがんCGIをいじっていたら、はっと気がつけば500error。要するにCGIの文法エラーよ。どこでどうまちがえたんやら...わからん(-。-;) しばらく使用不能
■本日の食事 朝:トースト1、コーヒー1 昼@インドシナ:ベトナム色々 夕:鯛の子、黒豆 |
■本日の買い物 @ヤフオク:ラルティーグ『ベルエポックの休日』 |
iPod用のFMトランスミッターと充電が同時にできるというすぐれもの。値段も5000ナンボで他のと比べると安くてコンパクトでいい。これで長距離クルマに乗ってる間もかけまくれる。あ、人のクルマのときももってけばいいのだ。
きのうの晩あたりが一番しんどかったか。なんもする気がしないでぼーっとしてた。きょうはちょっとマシ。寒さもだいぶましになったし。
サルはこの三が日風邪でダウン。とんだ正月休み。で、Ton2があしたから仕事というので夜行バスで東京へ帰るのを送りに行ってやったが、例の天王寺集合のシャトルでどこぞに集めてというヤツだった。ちゃんと出発できるのだろうか。
わをーっ、ジョニー・ウィンターからメールがぁぁって、よく見たら、johnny winderだった。ゑっ、ジョニー・ウィンターって知りませんか?w テキサス・オースティンだよ。あ、それだけです。
■本日の食事 昼:トースト1、コーヒー1 夕@実家:明太子、茶わん蒸、お節残り |
住吉さんにいちおう初詣、とはいっても喪中ですから、鳥居くぐってませんよw
カウントダウンのあとも行かへんかったし、別にそういうことに信心深いわけがないのだが、まだ三が日は境内入ったら人いっぱい過ぎて写真にならないのな。だから周辺で写真撮ってた。そのあとぶらぶら歩いて、帝塚山まで、そこからチン電乗ろうとしたら小銭が180円ほどしかないので、歩けばいいかと万代池。そしてなんのことはない、一旦、家に戻ってしまったのだった。
すると買い物に出たおかんととんとんが人が多くてめげたらしくて、急いでギャラリーへ。夜にインドシナでご飯食べに行ったあと、夜中遅くまでトントンといろいろと打ち合わせ。