| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
コメント・ご意見・ご感想は、e-mailにて コメント(ツッコミ)はできない設定にしています。 |
20021014 Mon
|
■本日の食事 朝:トースト1、コーヒー1 昼:玉子丼 夕:帆立バター焼、他ちょっとずつ |
晩ごはんの後、ケーブルでやってたのを思わず見入ってしまった。うーん、ディランはやっぱりかっこいい。ニューポートでのマギーズファームは最高〜っ! かみつくように ♪〜マギーの農場で働くのはもういやだっ!
Ton2のいま出ている課題は「65〜75のムーブメントについて」だってサ(^v^)ニマ 得意分野じゃんか。
そうそう前に書かされた記号論のレポート、aの評価だった。なんでAじゃないんだ(笑) 記号というのは発信する側と受け取る側の共通の認識がないといけないというのをメインにしたのだった。
あら、いまはもう、CMになってしまって、「フォークポップス黄金時代」って、日本のをCDセット。どうして、「懐かしの」で語ってしまうのだ。いやだ、いやだ。
■本日の食事 朝:トースト2、コーヒー2 昼@机:食堂の唐揚げ弁当 夕:豚しゃぶ |
ボクにとっては場外乱闘《はなさきました》の搬入に朝からふじはらビルへ。
最終的にいつも通りの「まぁ、いっかぁ〜〜」で展示終了。なんか、12時オープンから、わっちゃか、わっちゃかわーい^_^
日ごろ、のんびりだらぁ〜〜んペースなので息が苦しいw 出展メンバーがいっぱい、いてくれてるので、早々に引き上げ
駆け込みでけっこういっぱい切れ目なく6時過ぎまで。そのあたりから打ち上げモードに。
もう撤収はあしたにしよかとか、なんじゃかんじゃと言いながらも、結局撤収にかかる。バリバリべりべり(^。^;) まぁ、いっかぁ〜〜いろいろ凸凹のほうが、ハクがついてくるってもんです、と顔で笑って、心で泣いて
いや、この1週間、ほんと写真〜〜〜ン!という人が、あっちやらこっちやらそっちやらから、夜行バスやら、新幹線やらで駆けつけてもらえて、なんか楽しかったです。これもブルースさんや、フライアーさん、ミートさんの写真の上手さのおかげだね。いい勉強させてもらいました(ヨイショ笑)
ありがとう!
これも観たことあるし、まごれびゅにもすでに書いている。決して、おもしろい映画でもなければ、はっきり言うとしんきくさい映画。だけどなぜか好きだな。今回ももう一度観てみて、やっぱり好きだな。江角はヘタだし、そういうのをさっぴいても好きだな。宮本輝の原作もまた読み返してみたくなる。短いからw