| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
コメント・ご意見・ご感想は、e-mailにて コメント(ツッコミ)はできない設定にしています。 |
20031110 Mon
|
■本日の食事 朝:鯛あら炊き 昼@ポチ亭:うどんすき 夕: |
■本日の食事 朝:トースト1、コーヒー2 昼@いも膳:玉子焼き、エビフライ、おでん2 夕:筑前煮、味醂干し |
■本日の買い物 @ヤフオク:村上春樹『海辺のカフカ』上・下 |
■まごまご日記 It Takes A Lot To Laugh, It Takes A Train To Cry |
まだ50だって、胃ガンだったって。
米朝の弟子って、枝雀が逝き、吉朝が逝って、あぁ、どーなってんだよ。つうか、上方落語、まともに落語ができるのばっかり逝ってしもて、ろくなの残っとらんじゃないの。キミらな、テレビのお笑いばっかり出とらんと、まじに落語勉強しなさいよ。
27日って、つい2週間ほど前やない、米朝と二人会やって、楽屋では酸素吸入しながら、高座に上がって『弱法師』やったらしい。たぶん本人はわかってたんだろうな。合掌
こっちのほうがマスコミでは大きくとりあげられてんだけど、正直、ボク本田美奈子の世代じゃないから、いまいちショックってわけでもない。骨髄ガンね。
ところで本田美奈子のサンスポの訃報の記事に今年亡くなった有名人が表になってた。
■高田渡-心不全 ありえるはなぁ、あの人、酒飲みすぎよ。ベロベロでステージに上がってたらしいけど。高田渡の場合は最初の『自衛隊に入ろう』が鮮烈だったけど、ディランをこっそりパクったりして、もうさっさと見限ってたから、しゃあないね。酒瓶の横にも《健康のため飲みすぎに注意しましょう》と書いとくべき。
■小森和子-老衰 95歳だってよ。そういや、今年始まってすぐに亡くなったとか聞いたことあるけど、忘れてた。
■林由美香-不明 林由美香なんて、あんまり知らんだろ。うわ、ここに書いたら、「林由美香」の検索でどっちゃり来るようになるかもな。へへ、往年のAV女優ですよ^_^; 「ジーザス」にも出てたかな。かなり行ってしまってるAV女優で、とうに時代は過ぎ去ってしまってもAVやってたらしくて、「おまえなんか並大抵のことやってても売れない」と自転車で秋田やら東北を走りながら、やりまくった、しゃぶりまくった、という話、聞いたことある。そのビデオ、見てへん、見てへんw で、死因が不明というのも、彼女にはさもありなんことだと。
わをー、いまググったら、jmdbのデータベ−スに「林由美香」あったのにはおどろき。所属がV&Rプランニングだって。
さらに調べたところによると、ボクはV&Rの由美香しか知らないけど、カンヌにまで行ってたんだ「日曜日は終わらない」。
きのうここに《「走り続けたら着く」としか言い様ないヤン》なんて書いてた。そしたらきょうミクシにchikiが《「続けている」とゆーことが大事なんだなーと思いました。》なんて書いている。なんでも大竹伸朗とみうらじゅんが対談してたとか。それ読んでから、寝転がって大道の『昼の学校・夜の学校』を読みかけたら、またまた同じことを言うてる。たまたまとはいえ、なんでこんな符合するのか、みんながみんな、揃いもそろって。
ちっ、きょうでまる2週間、毎日何か撮り続けてるぜぃ。9月〜10月に撮るに撮れなかった仕返しのように撮ってるけど、なんかわけがわからなくなってきてるのな。それも、次のステップなのかと、考えておくことにする。
「新たに現実世界に出会った時には、自意識が解体され、自らの意識を新たに造り上げねばならぬ行為そのものが、無限に課せられてくる。」
「単純なことを観念化して難しいものにしようとするのではなく、カメラという媒体を通して私が出会った現実がここにある。」
どうして世のなかのひとは、自分がやっていることに理屈をつけたがるんだろう、とふとおもう。正当な理由とか意味をくっつけたがる。正当化するために何十年も生きているのだ。回顧的な霧のなかにしずんでいったかもしれない。「ほんとうの愛なんて歌のなかだけよ」という歌を、なんの脈絡もなくおもいだした。なんてすごい歌詞だろう、とおもう。こんなふうに断定されてしまうと、ひとは生きていくのがつらくなってしまうだろう。イミなんて虚構だとうたっているのだから。
もちろん、イミなんか、すぐにみつかる。
まぁ、ここだけを抜き取るのもアレだけどね、でもあれこれと続いたあとにぽっと
「しかし、わたしは、どうしてこう、いつだって、イミのないことしかしないんだろう。まるで、そのためにだけ生きているみたいだ。」
と吐き出されるとね。意味を求めてだなんて、なんて健康的なんだろう。意味を表明するなんてウソくさいや。