| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
コメント・ご意見・ご感想は、e-mailにて コメント(ツッコミ)はできない設定にしています。 |
20030107 Tue
|
■本日の食事 昼:トースト2、コーヒー2 夕@AIAI:おこげ、ペペロンチーノ、海鮮サラダほか |
■本日の買い物 @ヤフオク:荒木経惟『東京コメディー』、鬼海弘雄『東京迷路』 |
起きたらマックがシャットダウン(いつもスリープ)していた。起動してメールとりに入ったら、そんなメールサーバー知らんと返ってきた。何、言うとんねん、ちゃあんと教えたるやろ、と、ブラウザー開いたら、今度はそんなサーバーにアクセスできんとぬかしよる。くわぁ〜、TCP/IP見たらローカルになってるじゃあ〜りませんか。モデムを見たらLINEのランプがチーカチカ。むぅ、鯖落ち。
念のためにマンションの管理人さんに問い合わせたら、マンション全体が一時停電して、まだ共有部分は復旧しとらん。つまりマンションへの引き込み部分でダウンしてるのだった。
一週間、家の中でのんべんだらりとしていてもカラダに悪い。そこで一年中勃起、いや一念発起、カメラ両手にお散歩。「近所」を写してあるくのだ。
が、デジカメの電池が、パチってきたのもうなくなって、単三さがしてあっちこっち。いえ、単三だけならなんぼでも売ってるとこあるんだけど、20本980円でなきゃイヤだ。デジカメのほうはだましだまし使って、合い間にコンタックスでカシャッ。
やっと花園町まで歩いて、10本389円也を近畿オーディオでゲット。一富久でたこ焼き食いながら電池交換したら、もう日がかげる。そっから最深部、さすがに緊張。きょうはどうも乗り気がしないのでカメラはポケットにしまいこんで、原住民になりすます。
新世界に抜けるとさすがにホッとしたら、もう完全に日没。日本橋でテープデッキK-501A(S)とMDデッキMD101-A(S)を購入。
■本日の食事 朝:トースト1、コーヒー2 昼@一富久:たこ焼き、いか焼き 夕:ボンゴレペペロンチーノ、サラダ |
■本日の買い物 @喜多商店:K-501A(S)、MD101-A(S) |
LivedoorにおいていたPholicBlogはFC2に引っ越しましたよ。
これであのチマチマとしたサムネイルとおさらばだ。たぶん携帯に対応させてのサムネイルだったんだろうけど、携帯に対応させる気はまったくないので、どかぁーんとでっかく画像を貼り込めるようにしました。いやLivedoorでもサムネイルでなくすることはできるんだけど、再構築なんたらかんたらって、めんどくかったんだよ。
それになんつっても遅い! 今後Fc2も遅くなる可能性大ですが。
って、なんのデビューだ?w あゝ、もうちょっとヒミツにしといたろ
なんでも、某芸能人占いによると《加藤晴彦タイプ》らしい。って、加藤晴彦ってどんなんか知らんから、よろこんでいいのか、むかつけばいいのかわかりません。同じなら加藤和彦ならうれしいんだけど、ミカぁ〜〜〜っ!
あら、ここしばらく、本日のまごちゃん、書いてませんですねぇ〜^_^;
5日(水) 朝からテニス。夜型を昼型に強行突破しようとするが無理。FC2のテンプレートの修正してpholicを移転させる。
6日(木) あんまり記憶なし。あ、そっか、ほとんどマックの前で仕事してたのだ。雨がしょぼついてたか。夕方、デビュー用のブツを取りに行く。結構ダウン気味
7日(金) 昼間、デビューに備えて身辺整理。夜、今年も定例のテニススクール。そのあと元人妻(35歳)とバーで遅くまで語り合う。
だいたい起きるのが昼まわってんだから、どっしょうもない。すでに半日終わってしまったようなもんだぜい。そこへもってきて夕方の5時半には家に戻らないとアカンとなると、もうすでに戦意喪失。どこへも行かずに家でだらだらだら。
夕方から天王寺へ。またしてもだらだらだらと欽ちゃんの物まねなんちゃらを見てしまい、日頃テレビなんかまったくといっていいほど見ないからねぇ、それで済めばいいのに、その後の世界新ナンチャラまで見てしまうという体たらく。ああ、自己嫌悪。
ああ、それにしても、最近のテレビでほんと引っ張るのな。つい引っ張られてしまった自分も自分だけれど、自分のことは棚に上げて、CM,リプレイ、リプレイで、2時間番組でも正味1時間もないな。だから地上波テレビはダメなのさ。デジタル化したところで、くだらんものはくだらんのだよ。誰が受信料なんか払うかw
きのう昼近くまで雨模様。昼からあがってラッキーと、それでも用心してちょいと着込んで歩いてきたら汗かくくらい暖かい。ところが夜になってさて帰ろうかいってころになると、風が強くて、歩いてたら、雨もパラついてきて、こういうときに夜にひとりで歩くのはツライな。
つまり寒冷前線通過ってことでしょうか。さすが元理科の教師w だからきょうは寒いの。寒いから、かまたけでうどん食おうと行ったら、あしたどっかに出店するので臨時休業だと。かまたけのななめ向いのうどん屋は行列10数人。ちょっと前まで誰も入ってなさそうな店だったのに、またテレビとかに出たんだろ。なんでマスコミや情報におどらされる人間が多いんだ? 自分でさがせや、と言いながら、かまたけも半年ほど前のテレビなんだけど(^_^;
かまたけ休みだったおかげで、久しぶりに銀平で刺し身定食。グレってこんな美味かったのかというくらい。たこの火あぶりにしたのも美味かったなぁ。ハゲの肝和えも美味かった。幸せな気分。
でもギャラリーはむちゃ寒い。底から冷える。きょうはひとりで『女と男のいる舗道』の鑑賞。
1/4のメグミの「勝手にしやがれ」ごっこをflickrにアップしたら、プチ受けしてる。striaticとのコメントを転載
そない難しい英語のやりとりちゃうから、訳さんでもええやろ。このメグミに限ったことではないけど、このあと絶対に『勝手にしやがれ』を自分で見ようとはしないよ。そんなところがとてもつまらないなぁ(very regrettable)と思う。そのことはおとといにもメグミと話してたけど、それでもやっぱり『勝手にしやがれ』なんてのは彼女にとっては別の世界の話。
恋をして 終わりを告げ
誓うことは:これが最後のHeartbreak
桜さえ風の中で揺れて
やがて花を咲かすよ降り出した夏の雨が
涙の横を通った すーっと
思い出とダブる映像
秋のドラマ再放送どうして同じようなパンチ
何度もくらっちゃうんだ
それでもまた戦うんだろう
それが命の不思議恋をして 全て捧げ
願うことは: これが最後のHeartbreak
桜さえ時の中で揺れて
やがて花を咲かすよ繰り返す季節の中で
くつが擦り減ってく
もっと肩の力抜いて
過去はどこかにしまっておけ
ここからそう遠くないだろう
観たこともない景色止まらない胸の痛み超えて
もっと君に近づきたいよ一周りしては戻り
青い空をずっと手探り恋をして 終わりを告げ
誓うことは: 今日が最初のgood day
桜まで風の中で揺れて
そっと君に手を伸ばすよ好きで好きでどうしょうもない
それとこれとは関係ない