| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
コメント・ご意見・ご感想は、e-mailにて コメント(ツッコミ)はできない設定にしています。 |
20020916 Mon きのうは敬老の日だもんな
|
■本日の食事 朝:トースト2、コーヒー1 昼:必殺UFO 夕:キムチ鍋 |
■本日の買い物 @クライン文庫:寺山修司『イメージ図鑑』、横尾忠則『東京見おさめレクイエム』 |
この1週間、あ〜、しんどかった(笑)
ってね、星野や選手のほうがこの1週間しんどかったはずですが、1日ぼーっと過ごす。さてひと段落ついたし、なんかしよかいなと思いながらも、あしたからな。
きょうは帰って歯医者に行って、麻酔効いたままで晩ぐあん食べて、うらまごのきのうの分書いてたら一日おしまい。
やっぱり今岡は胴上げ待機でベンチ入りしてたらしく、ご老公、広沢、八木と一緒に登録抹消。かわりに関本、早川と入れ替え。その上がってきた二人がまたここぞとホームラン打って売り込むんだから、そら今年のタイガースは強いはず。
だいたい優勝決定の次の日は二日酔いゲームで負けるはずなのに、あっさり井川1点完投。2時間12分の今期最短の省エネゲーム。
でも13日に星野監督のお母さんが亡くなっていたって、....合掌
■本日の食事 朝:トースト1、コーヒー2 昼@机:スターチェーン豚カツ弁当、ゲソ天ぷら 夕:かます、ひじき、サラダ |
ワインなんて味わかりませんしぃ、でも26000円のワインもらえば飲みますw
シャトウムートンなんちゃらってやつね。空いたボトル持って帰ってやろうと思ってたのに、すっかり酔っ払っておやすみなさい
■本日の食事 朝:トースト1、コーヒー1 昼@かつふじ:カツ丼 夕@となりのゲンジ:刺身、冷製パスタ、どびん蒸し、他いろいろ |
この『ヌードの夜』はまぁまぁおもしろかったかな。ま、石井隆だから、良くも悪くも石井隆なのである。どういうこっちゃ^_^;
DVDのおまけの竹中直人のインタビューが最高におもろい!『赤い眩暈』のときの桂木麻也子との濡れ場のアフレコ裏話だとか、海にクルマごとダイビングしたときの長回しの裏話だとか。映画館で観るより、寝転がってゆっくりDVDで観ても十分。というより、DVDでなかったら、このおまけ映像は観れないんだよねw 余貴美子は石井隆の劇画の「名美」に似てるよなぁと思ってたら、実際に石井隆もそう思っていて、『赤い眩暈』でもオファー入れたとか、それは監督のインタビューで。
椎名桔平がいいねぇ。「指がぁ〜」って絶叫が最高によろしと思ってたら、これは監督に何度も演らされたと、竹中がバラしてますw
きのうのこと、晩ご飯何する?って電話したら、せやねぇあったかいもん、うどん食べたいわっちゅうから、バリューで天ぷらうどんにしよかと天ぷら買うて、家に帰り着いたらもう寝ていらっしゃいました。しゃーないので天ぷらうどんはあしたにしよかと、バリューで買うた焼きラーメン、カップ焼そばだよっ(-。-;)
して、本日、天ぷらうどんするやろ、と帰りがけに電話したら、天ぷら昼に半分食べてんとおっしゃいます。ツイッターでもきょうは天ぷらうどんと宣言したし、すっかり天ぷらうどんの口になってしまってたので、じゃ、天ぷら買い足すわと、きょうはカナートね。けなげでしょ。
というわけで、天ぷらうどんでした。しかし、ボクのつくるうどんの出汁はなんであんなドンピシャなのかと、我ながら感動。枕崎の鰹に、日高の昆布で、なんてするわきゃないの、シマヤの出汁で十分。「枕崎の鰹に、日高の昆布」なんて公言してる店のうどんの出汁が美味かったためしがない。ふんっ。
あ、そのキャサリン様の暴言、あ、いや、名言を再録しておこう。
「そこだけ読んだだけでバカにしてやるね。そういう先生って頭悪いから、才能もった子に気ぃつけへんねんやろね。恥ずかしい話や」こわっ