トップ «前の日(09-22) 最新 次の日(09-24)» 追記

うらまごまご日記まごっとmaggot

2002年
9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30
2002|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2003|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|07|08|10|
2012|01|
2013|11|
2014|04|05|
2016|07|08|09|
 コメント・ご意見・ご感想は、e-mailにて
コメント(ツッコミ)はできない設定にしています。


20020923 Mon

◆ 東陽片岡『されどワタシの人生』(1999 青林工藝舎)

おかしくも哀しい下町人生を速射砲のごとくにぶっぱなす。みっちり書きこまれた絵にぎっしり綴られた文字、例えば《ワタシが昔、駒込のボロアパートに住んでた頃、しばしばこのように明け方近くにアエギ声が聞こえてきました。しかし、後で解ったのですが、そのほとんどがハトの鳴き声だったのであります。》 過激です、全編ペーソスに包み込まれて、引っ張るだけ引っ張ってストンと落とす。これが男の生きる道ってところですか(T^~)クゥ-

オークション

家族みんなで、というかton2がむちゃはまりでマックにかじりつき。あ〜ぁ、日本のどこかに同じネタをチェックしてるのがこんなにもおるのね。ton2なんて、ファミコンの『アイスクライマー』含む7本狙っておったのだが、いまどきになっても初代ファミコンソフト入れてくるのこんなにおるのに驚き。

『アイスクライマー』はうちにあったのになぁ。誰かに借りパクされてもた。キミや、キミ。なんでもボクの本も「あ、これおもろそうや、借りていこ」と持ってたらしいな。何かわからんけど、借りたもんはさっさと返せよ。

しゃあないので、ファミコン史上最大の名作『女神転生』をton2にやったよ。

連休終わり

昼夜逆転するばかりでどこへも行けない連休もかくして終了。はぁぁ〜あ。ごろごろばかりもしてられないので、いちおうがんがん掃除機かけて、なんで掃除機のホースって屈曲部でつまりやすいことわかってるのにその部分で分解できないのか、悩む。


■本日の食事 朝昼:トースト1、コーヒー1 夕:お好み焼き


20030923 Tue

ヘイルメリー

ヘイルメリーの『9がつのつどい』を見に行く。ほんとはきのうに行くはずだったやつ。コントってのはようわからんのだけど、全体の構成はこの前の公演よりずっとよくなってた。それと、三島クン、相変わらず芝居はヘタなのだが、間の入れ方が天然で、ぼけた味に磨きがかかってきた。

ルアイ

帰りにルアイでお茶。それとクレームリュプレ。キャラメルが薄くてすぐ割れるので、カチカチは楽しめないけど、カスタードが甘くなくていい。ここはケーキもパンも安くていい。

本日のタイガース

勝つ気なし(笑) シリーズに向けてのテストやってんのかい。やっと9回になって、平下、金本に一発が出て、観客もそれで満足してんだから、それでよしとしとこ。



20040923 Thu

[net] ヨソ様   .♭  9/22

突然の雨は、ただの雨と違って、雨以外の何かも降らせてくれる。

  (中略)

サミュエル・ベケットの 『ゴドーを待ちながら』 は、誰もがケータイを所有する現在、テクスト以外の何ものでもなくなってしまったと思う。

  (中略)

雨水でつづる想いと、ケータイで捧げる祈り。

けったいな抜き出ししてしまって、ごめんなさい。
1行目、すごく気に入ってそれだけで引っ張ろうと想っていたら、突然『ゴド待ち』に話が行ってしまって、おやおやと想っていたら、なんだやっぱり今でも誰もがゴドーを待ってるんじゃないか、とホッとしました。

[news] プロ野球スト収拾…12球団維持へ

この一連の糸口を画策したのはどこの誰だったんでしょうね。うりゃっ。
夜に古田がテレビ出演。う〜む、ほんまあのマスクの中の眼がいやだったのだ。ヤクルトに負けたというより,古田に負けたというのがこれまで何度あったか。

それに引き換え、どっかの総理大臣はまたパフォーマンスですか、やれやれ。

秋分の日

休み。よく考えたら、きのう年休出しとけば5連休だったのに。まぁ、いいかぁ。

で、きょうはエアロビクスの時の連中と1年以上ぶりにおテニス。あれからボクはずっとテニスばっかりやってるから、自分でいうのもあれだけど、差がねぇ。でも久しぶりでおもしろかった。

『エースをねらえ』

がちょ〜ん スペシャルあんの知ってたのにぃ。結局、最後の30分しか見てへぇーん(i_i)

PM-2200C

買い物じゃなくてぇー、面倒くさいからmono(物欲)に入れたけど、Ton2にもらったの。もちろん配送料こっちもちで。当たり前か。
エプソンのA3までプリントアウトできるプリンターです。もう届いてから2週間近くなるのだが、ほったらかしてあって、きょうやっとセッティング。さっそくテストで右の画像をプリントアウトしてみたら、色がとんでしまって、怖い、怖い。あゝ、調整するの面倒くさい。


■本日の食事 朝:トースト1、コーヒー1 昼@アシャ:豆腐ハンバーグ、中国茶煮豚、ほか 夕:中国粥
■本家まごまご日記 阪神タイガース18年ぶりの優勝の軌跡とまごちゃん
■本日の食事 朝:トースト1、コーヒー2 遅昼@ガスト:ハンバーグ 夕:さわら塩焼き、わかめサラダ
■まごまご日記 デカ声女


20050923 Fri

秋分の日

少し健康的な写真ばかり写してたもんだから、また元に戻ってw、と、写真しに出ようと思ったが、夕方からテニスあるしーなどと考えて、クルマで出ようと、駐車場に行ったら、ドアノブがぼろんと外れて駐車場に入れなくなり、ふわー困ったなぁと待つこと30分。やっとヨソのクルマが戻ってきてシャッターを開けるのに便乗して、やっとクルマにたどり着いて外に出たものの、クルマのラジオでタイガースやってるじゃんか。をっと、デーゲームかい。近所をぐるっと一回りして戻ってきてしまった。もちろん写真はしてませんですよ。


20060923 Sat

フォトコン

某所で開かれたフォトコンテストなるものに行ってみたんだけど唖然。

プロモーションのつもりだったんだけど、それどころか何にもならないで、完璧な無駄。世の中、あんなもんかいね。

ブルースにタムロンのレンズ2本もらう。軽くていいね。


20070923 Sun

グループ展《町猫》

グループ展 町猫

2007/10/30(火)〜11/11(日)  11/5(月)休廊
 土日祝 13〜20時   平日 15〜22時

gallery maggot
545-0011 大阪市阿倍野区昭和町1-2-4 初音ビル202
06-6628-5235   http://gallery.maggot-p.com

いまのところ、出展者は
武内正樹サン、カマウチヒデキさん、MUZUさん、寺田正春さん、そしてボクの5人ですが、まだあと何人かは参加可能です。

----------------------------

武田花さんに『猫・陽のあたる場所』という写真集があります。その序文に唐十郎が
「みな抱くことにある種の苦痛を感じさせる風態であることに気づきはしないか。抱かれることをむずがり、抱かれない哲学を胸に秘めた猫だから。」と書いています。
花さんの猫の写真は猫の写真であって猫の写真でない、などというと誤解をまねきかねないのですが、猫のいる町を、猫のフィルターを通して町を見、そしてもう一度、大好きな猫を、抱けないまでも「暗箱」に捕らえたい、そのような思いが伝わってきます。
メンバーのひとりがいみじくもボクに言いました。ボクは家に連れて帰りたいモノだけ撮るよって。彼の暗箱からどんな猫が飛び出しますやら。

荒野のダッチワイフ

だれも「やまとやあつし」などと読めませんね、「やまとやじく」ですよ、大和屋竺。その『荒野のダッチワイフ』あぁ、もうこれサイコー、いやサイコあなるですよ。わけ、わかりませぇ〜〜ん(^_^; が、わけなんかわからなくて。。。わけわかるなんて、そういうのは五木寛之にまかせておきんしゃい。
ってね、実はきのうの夜に観始めたのだけれど、わけわからんで、寝てしまったのだ。それのどこがおもろいねん(^。^;)ってもんですが、何か磁力のような要素がある。もっぺん、これからゆっくり観ます。では、のちほど


20080923 Tue

現場検証

その肝心のフィルムの現像は...そ、そんなすぐにできましぇん^_^; ちゅうかね、その木津川大橋往復のせいで、きょうの昼あたりからもうへとへと 脚パンパンで元気なし。

ギャラリーのすぐ近くで二輪とタクシーの接触事故。二輪の後ろにのせてもらってた女の子がしばらく起き上がれない。野次馬根性で見に行ったのだが、その女の子が倒れてるのは四ツ橋筋の路上。二輪を運転していた彼氏は彼女につきっきり。すぐ横をほかの車が通り抜けるのだが、まわりの人間はぼーっと見てるばかり。交通整理くらいしてやれよ。しばらくして彼女のほうは起き上がれたのだが、打撲か、その程度で済んでいればいいのだが。それにしてもタクシー相手だとヤバいなぁ。あとの補償こじれるで。


20090923 Wed

老人力

ちくま文庫の『老人力全1冊』をヤフオクに出品してたら落札されたのはいいんだけど、その文庫が何をとち狂ったか老人力を発揮して、どこかに雲隠れ。きのうの晩も家の本棚の隅から隅までさがしたのに見当たらない。ギャラリーかと、きょうも一日、さがしてんだけど見つからない。ちっ(-.-;) おかげでギャラリーの掃除ができたからいいようなものの、とんだ老人力である。だから老人力は困り者なのだ。むぅ、原平先生も『老人力』なんて言うようになっておしまいだななんて言った罰があたったのか。

福永洋介写真展《Distance》

他人を撮る時に「撮ってもいいですか」と声をかけるのがいるけど、ボクはまず100%しない。それがいいのか悪いのかは別にして、福永さんのDMにも書かれているように「彼らの空気を壊さぬように、静かにその場に溶け込み、いつもより少しだけ距離をとり自然な姿を切り取る」
展示された20点ほどの写真を見ていて、どれも静かで、子どもらをあたたかく見守る視線が感じられる。まさに写真展のタイトル通りのDistance。この距離感ってほんといいなぁ。まるで猫を撮るのと同じで、そういえば、おとどしの町猫のかずねぇの猫との距離感はすてきだった。まぁこのような写真を見て、「知らん人に写真撮られたら言うといでや」などと子どもに吹き込む愚かな小学校の先生は反省すべし。27日まで、ナダールで。


2002|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2003|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|07|08|10|
2012|01|
2013|11|
2014|04|05|
2016|07|08|09|