| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
コメント・ご意見・ご感想は、e-mailにて コメント(ツッコミ)はできない設定にしています。 |
20020421 Sun 雨の京都お徒歩組ほんやら洞 予定通り10時に淀屋橋集合して、京阪の2階建て特急、当然下の席を陣取っていざ出発。やっぱり下の階からの眺めは素敵。田代まさしな気分になって、写してません、写してません。 鬼門京都には何度も何度も行ってるというのに何故か御所にだけは入ったことがなかった。雨の日曜日とあって、人はほとんどおらず静か。そうしてまずは第1の目的地、御所の鬼門にやってきました。御所を筆頭に京都の古い家では鬼門をわざと削ってたりする。御所ではその鬼門に鬼の侵入を監視するために赤外線の監視装置があるという。さて仔細にそれを観察しようと近づいて行った瞬間だ。いきなりやってくれました、ひげ。 「を、こういうふうに赤外線が走っとんのやな」と、溝を越えて鬼門に侵入。その途端、ジージージーとブザー音が鳴り響き、テープの声で、文化財にどったらこったらの警報が流れる。ブザー音とテープの声は止まらず、全員、ぎゃああああと喚きながら退散し始めた。それに追い討ちをかけるように、今度はおっさんの生声で「すぐに退去して下さい!」と。ぎゃははは、いきなりボケすんなよなぁ、アホちゃうかぁぁぁぁと爆りながらも逃げ惑う隊員5名。 まっさきに逃げ出す赤鬼=ひげ 御所のすぐ横のチョコレート屋でとんがチョコレートを買うてる間に、試食のチョコレートをぼりぼり食うて、梨木神社の染井(京都三名水のひとつ)で水を味わって、ああ、めんどくせ、書くのもうイヤになってきた。。。。御所を東から西へ横断。 みごとに続く御所の細道。この雨の中を傘さした自転車はひたすら走るのであった 豆腐を求めて このお徒歩の計画の第一歩は、椹木町(をっ、EgBridge一発変換だ。ATOKは糞バカで「さわら」で変換しても出てきやせん。辛うじて手書き入力にて変換)近辺に豆腐を売り歩くじいちゃんがいる。そのじいちゃんの豆腐を食すというものであった。結論から言いますと、食せませんでした。日曜休み。それにいろいろ計画をくっつけたのはボク。ヤモも、蘊蓄歳も適当な情報をもってきただけなのだ。まごちゃんいなけりゃお徒歩も成り立たない。どうだ、わかったか>お徒歩組各位 シュールなり。招き猫の横にネズミ捕りが、さらにタイガースゴミ箱、 はたまた湯タンポ、百人一首、今年のこよみ....
いのだ珈琲本店
堺町をどーんと下がって、エエ加減疲れた。定番=いのだでコーヒーなんぞでしばしくつろいだ。ヤモ、蘊蓄歳、とんは京阪にて家路に。ボクとひげ(待っててくれる家庭がない兄弟)は京都で晩飯食って帰ると、本日のお徒歩はこれにて終了。 新京極四条 スタンド ここに意外なドラマが待っていた。鬼門侵入事件が先制のランニングホームランとするなら、スタンドはサヨナラホームランというところか。劇的なサヨナラホームランを見ずして帰ってしまった君たちは気の毒だ。ふふふふ、そのことは、ヒ・ミ・ツ(笑) ちょおと教えてあげると、湯豆腐ね、かの順正の1/10の値段で、順正の10倍美味い。その湯豆腐を肴に、下戸のボクでさえビールで喉を潤すのであった。そして何を隠してしまおう、隠しメニュー●●●●● 絶品! これを食せずして京都は語れないよ。そして、そして、衝撃の世狭話が用意されていたとは! 観光客指数0! レトロなり。大理石のカウンターに群がるじもちー。 こうでなきゃ、ちゃらちゃらした店は落ち着かないっつうの
20040421 Wedダイエット宣言まごまご日記のほうでも宣言したんだけど、あっちこっちで宣言しとかんとね^^; もう4年も前になるのか、せっかくのダイエットに成功したというのに、ここ1年ばかりじりじりと戻しつつある。過激なはまぐりダイエットという手段(要するに食あたり)もあるが、ここは飯食うの控えて、とただそれだけ。またエアロ通いというのもしんどいものがあるし、強迫観念にとらわれるのもね。 が、いきなり夜は、宴会で食いまくってしまってるボク バカバカバカ よそ様の日記 遅ればせの革命 20-04-04新自由主義とは、言うまでもなく、個人の自由と責任に基づく競争と市場原理を重視し、その結果引き起こされる優勝劣敗の自然淘汰によって経済の活性化、効率化を図ろうとする考え方である。 あいかわらず「自己責任」という《まさに「新自由主義」の進展という文脈において、ようやく市民権を勝ち得た言葉》でもってバッシングが続いているが、国=共同幻想によって排除されている(されようとしている)のは、かの3人+2人ではなく、自分たち自身だということに気付けよ。 20050421 Thu20060421 Fri旧世界実質Eddieの大阪もきょうがラストなので、もっぺん濃ゆいところを連れて歩こうと、ミナミを南下して、あらあら、千日前市場いきなりなくなってしまってサラ地になってしまってるやないの。日本橋から日東経由で口縄をあがって夕陽ケ丘。四天王寺へ行ったらうまい具合にお大師さんで、それでアシャでお昼して、アシャがギャラリーにならんかしらんとか言うてたら、とうとう雨がぽつぽつ来だして、寒うてEddieは震えてるから、こりゃアカンわと新世界はあきらめ的士でいったん退却。 20070421 Satはりあなワークショップ大場さんのおかげで無事というかなんとか終了。お疲れサンマでした。 で、参加者はみんなホリウチに現像出して、ボクはそれからやっと自分のつくったピンホルガで中崎町をちょちょっと撮る。 「よかったね、まごさんも自分のあな、使えるようになって 「うっ、(ことばにつまって)、あ、あのね、マイ・ホールとか言ってよ 「だって、いままで、あたしのあな使ってたでしょ ・・・・・・・ なんぼ、ボクでも言葉につまるよじゃ(・_・;) あ、でもね、自分でアルミにペーパーかけて薄くして、それからマチ針でアナを開けるのですから、その開け方によって、それぞれにアナは違うわけで、直径0.2〜0.3mmとはいえ、微妙に真円でなかったりするのは当ったり前でしょね。だから「ジブンのアナ」となるわけですね。これってある意味、毛深いじゃなくて、奥深いことだとつくづく思いました。 |
|