| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
コメント・ご意見・ご感想は、e-mailにて コメント(ツッコミ)はできない設定にしています。 |
20020706 Sat
|
■本日の食事 朝:トースト1、コーヒー1 昼:他人丼 夕:ニラ饅頭、エビ餃子、ビビンバ |
ネット使って予習。例えばカラヴァッジオはどこにあるかとか。それでアジェで検索かけたら、Eugene Atget Project 2002なんていうサイトがあって、これは100年前にアジェが写した同じ場所に行って、同じアングルで写真撮ってこようというもの。ははは、これおもろいね。好きな写真だとつい同じショットを撮ってみたくなるもん。ここのサイトはほかにもあって、あとでゆっくり見ようっと。
同じ調子で調べてたら、ローマのとある遺跡に猫、それも野良猫がごちゃまんといるところがある。なんでもボランティアで野良猫の世話をしているという。そしてすごいことは、その遺跡と野良猫を含めて文化財に指定されたと。その場所、探すの大変。ガイドブックなんかにはそんなことは書いてないので、サイトに書かれてあったテキストをたよりにローマの地図とにらめっこ。見つけ! ここはmustだな。
−−あすも期待していますあゝ、しかし ♪〜 つよすぎちゃって困るの (←マスプロアンテナ(←知らんか(笑)の節で) いや、マジに強すぎて困るわ。おかげではらはらどきどきしてテレビの前にかじりついてる必要ないから、いっぱい仕事できたけどナ。10チャンのほうがよっぽどどきどきしておもろいワ。しっかし、またサヨナラHRごときで大騒ぎしてからに、きょうの読売の得点すべてHRじゃないの。それでは追いつかんちゅうねん。 ところで、ついに誠クン、口走ってしまいましたネ(^_^)
「期待するのは勝手やけど、いつも不安な気持ちでやってます」
■本日の食事 朝:コッペパン、コーヒー1 昼:トースト 夕:ナシゴレン |
がぁ〜ん、きょうもドピーカンだよ。がしがしの日射のもと、へろへろになってもテニス。アフォだな。
夜にこないだコーナンで買ったコンテナのひとつが破損していたので交換してもらいに行く。そのままキャサリンと車でタイガースへ。きょうもまたぁ〜不敗神話V(○⌒∇⌒○) ルンルン
今年もミニストップのカフェラテ。美味っ
■本日の食事 朝:クロワッサン、コーヒー1 昼@別室:スターチェーン弁当 夕@タイガース:水餃子、焼餃子、海老唐揚げ、ラーメン、カレー中丼、キムチ |
■まごぽん 野坂昭如『トテチテタ』(1968 「小説新潮」) |
最近の写真を6枚ほどプリントアウトしてる間に、あ、1枚、そやねぇ、10分以上かかるか。プリントアウトするときは気合い入れて、いちおトーンカーブとレベル調整いじってるし、これって当たり前だよねぇ。言ってみれば暗室作業みたいなもんだから、デジタルの。あ、そうそう、とても時間がかかるのです。写真屋にデータ持っていって、はい、パッてわけにはいかないから。それでその間、ボォーッとしてるのもアホだから、こないだ買ったばかりのクラインの写真集を見る。
もうヨダレガまじに涎が垂れてくる。なんで?例えば、そうそう有名ではないのだが、ローマでスクーターに乗ってる男の写真ね、なんでこんないい顔してんだと惚れ惚れする。きっと神がついてんだよ、神が。もちろん写神ですよ。
ほんとにいかに写神を引っ張り込めるか、それだけじゃないかって思うの。いい子のところにだけ写神はやってくる。そしてまたいかにその写神がやってきたことに気がつくか、それだけだよ。