| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
コメント・ご意見・ご感想は、e-mailにて コメント(ツッコミ)はできない設定にしています。 |
20020906 Fri を、背中合わせの日だ(汁)
|
■本日の食事 朝:トースト1、コーヒー1 昼:いくら飯、UFO 夕@100円ラーメン:ラーメン、中華定食 |
■本日の買い物 @ヤフオク:石井隆『名美』、つげ義春『隣りの女』 |
昼、それもかなり夕方近くになって出発。湾岸から阪和道を走って御坊まで。そこから42号線。9時過ぎに古座到着。日曜に先に列車で帰るという飢男の列車の時刻を古座駅で確認。
古座川に沿って上がっていくと、Y氏の別荘に灯りがともっていて、Y氏らしき影がちらっと見えた。引っ返してみると、やはりY氏。4-5年ぶりの再会。元気そうでなにより。タスマニアに行ったとか、フィンランドに行ったとかの話。完全にぶっ飛んでしまっていて、羨ましい限り。
いつものテント場到着は10時半ころか。テントを張って、早速宴会。夜空には火星が明るく輝いていた。
85年優勝の時、お盆の読売との首位攻防戦のとき紀伊田辺にいた。あのあたりになると、もう大阪の朝日も毎日も電波が届かなくて、ぴぃーぴぃーがぁーがぁーの雑音に悩まされて必死にクルマのラジオを聞いていたのを思い出す。初回の2点はきょうももらったと大騒ぎしていたのに、御坊を過ぎたあたりから、ほとんど聞き取れなくなって、やっと聞けたら、6回に逆転されたみたい。その後もホームラン打たれたりで7-2か、白浜を過ぎたあたりであまりのがぁーぴぃーに耐えられず、アカン、きょうは負けだと、読売-広島戦に替える。どういうわけか、和歌山南部になると、読売戦はクリアに受信できるのだ。けっ。広島勝ち、読売も負け。読売の負けをすなおに喜んでいいのか。ここまで来たら、マジック対象の広島がちょっと勝ったところで、胴上げの日がちょっと延びるだけのことなので、読売が負けた、それも上原の連続完投勝利もストップしたことを喜んでおこう。
本日のマジック…巨人3 中日1 ヤク4 広島6
■本日の食事 朝:トースト2、コーヒー1 昼@なか卯:ざるそば、ミニ牛丼 夕@湯浅PA:カレーうどん 夜@河原:猪肉、ちくわ |
■本日の買い物 @ヤフオク:HIROMIX『Paris』 |
■本日の食事 朝:トースト1.5、コーヒー2 昼@机:星チェーン中華弁当 夕:さわら味噌漬け |
■本日の買い物 @ヤフオク:土田ヒロミ『ベルリンウォール』、@クライン:寺山修司『寺山修司の戯曲3』 |