| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
コメント・ご意見・ご感想は、e-mailにて コメント(ツッコミ)はできない設定にしています。 |
20020908 Sun◆ 唐十郎『きみと代わる日』(主婦と生活社 1998)あいかわらず唐の小説といのは読みづらい。芝居は見てるとこっちの意志と関係なく進んでいくが、小説となるとかなりのエネルギーとイマジネーションの喚起が必要。唐的人物の暗躍する汚水がぽたぽた落ちる地下道にひっぱりこまれて、脳内をかきまわされてほりだされたという感じ。唐版『とりかえばや物語』 ん?後輩がどうしたって?ちゃんと聞きとれんのだよ、がしゃがしゃ音がして。痛風でアカンからって、チューハイばっかり飲んでたらダメよ。ちゃんと携帯ポケットに入れとくときはキー操作オフにしときましょ、まる聞こえだぞ、あはぁ〜ん、ん、ん、ん、いや、いや、いやぁ〜〜ん
20030908 Mon白浜温泉きのうの疲れもあってか、きょうはちょっと遅い目の、それでも7時起き。うだうだうだうだとしながらも撤収を始めて、テント場10時発。テント場近くの温泉に行ったら11時からだったので、それじゃ帰りがけに崎の湯に入ろうと白浜まで走る。途中、干物とか買うたりして、崎の湯に着いたのが12時ちょっと前。 ところが、崎の湯は改装で9月1日から閉鎖中。がびょ〜ん。崎の湯の反対玉子を食ってから、牟婁の湯につかる。そうそう玉子屋にめがね忘れたのをおばちゃんが牟婁の湯に連絡入れてくれたのだった。 あとはひたすら走って帰っただけ。順番に家を回って、6時半には帰着。あいかわらず大阪は暑い。 本日のタイガース15時の新幹線で胴上げに出発。 って、実は、10チャンネル(読売テレビ)の星野仙一密着取材を見てたのだ。8月はじめ、今シーズン初の4連敗の夜、山本浩二と田淵の3人で広島の焼き肉屋で飲んでたシーンに大笑い。
20040908 Wed[news] 来季は「セ6」「パ5」で運営…オーナー会議ぎゃあぎゃあ騒いだわりには、開けてみれば、最初の近鉄・オリックスの統合からなんも進展してないきゃないですか。問題はすべて棚上げにしたまま。外野としては、堤がエゴを通して、ぐっちゃぐちゃに混乱するのキボンヌだったのだが。まぁ、ナベツネ、堤の思う通りにはいかんかっただけでも可としとこ。でも再来年には10球団もありうるな。 [net] よそ様 ノーマル 『現象学は<思考の原理>である』意味を求める癖があるから、ヒトの世界はオカルトになる。「かけがえのない想い出の品」は実在する。そういう世界の中で、複雑な指向性の編み直しをやってる。そんな感じっていうか、それだけのことじゃないかと。 竹田青嗣『現象学は<思考の原理>である』の読後感。非常に言えてるところがあって、興味深く読ませていただきました。 [art] アンリ・カルティエ=ブレッソン開館時間 10:00〜16:00 会場 大阪芸術大学 第1期「ヨーロッパ/ポートレイト」2004年9月1日(水)→9月18日(土) 休館日 9月12日(日) 20050908 Thu西田佐知子iTune music shop日本でも買えるようになったんはええものの、1曲150〜200円ってバカにしすぎだろ。とか言いながら、なかなか見つからないもん買うてみたりしてんだけど。 で、西田佐知子です。「アカシアの雨が止むとき」なんてもう感涙モノですよ、あなた。これをimsで見つけたときは狂喜しました。たった30秒のサンプルを何度も聞きました。が、1曲200円、殺すぞ。アルバム全部買うてもいいんですけどね、が、「西田佐知子全曲集」それやったら中央図書館行ったらあるやんけ、現にこの前は図書館で「研ナオコ全曲集」借りてきたし で、行ってみたさ、なかったさ「西田佐知子全曲集」 帰りにツタヤ寄ったら、「青春歌年鑑best30」とゆうのが2枚組で、1960年からずらっと1年ずつに分けたのがあった。「アカシアの雨」、そりゃ、あなた60年でしょ。60年とピピピっと来ないようでは、あなた修業が足りませんですよ。60年は「アカシアの雨」に尽きるんですよ。 しかもツタヤ、キャンペーン(というて個人情報集めですが)で半額。「アカシアの雨」をまんまと100円そこそこでゲット〜(^_^) しかも「ステキなタイミング」ありーの、初代レコード大賞「黒い花びら」ありーの、松尾和子、ああ、もうたまりませ〜〜ん、松尾和子の声を聴くともう涙なしでは語れませんですよ。 ほんまmusic shopなんてまだまだ(" ̄д ̄)けっ! 20100908 Wedけったいな台風 台風何号? けっちなことに福井県に上陸。観測史上初めてってそりゃ当たり前でしょ。東シナ海から日本海に回り込んで、どんな変化球やねん。しかもだいたいすっと北に抜けるはずが北に上がらないで、偏西風に流されてほぼ真東、ちょい南寄りに進むなんてありえへん。というのは北に高気圧が張り出してたんだから上がれなかったんでしょ(元職業)。 20160908 Thu浜田温泉 あら、こんなところにおらっしゃいました 今年の春に別府の浜田温泉に行ったんよね。この写真は確か1999年だったか、実に17年ぶり。浜田温泉はすっかりリニューアルされてしまって、この当時の浜田温泉は記念館になり、向かいに新しい浴場が設けられていた。 記念館のガイドというか、おねえちゃんにiPhoneでこの写真を見せた。右端が番台のおばちゃんで、ボクにアロエをくれた「人生いろいろ」を手を叩いて歌っていた。このおばちゃんは、当然のことながらもう引退しているが、今も健在なようで、ボクが行った日にも来ていたそうな。写真に写っているほかのばあちゃんたちはいまどうしてるのかわからない。三度豆嫌いなおばちゃんはどうしてるんやろ。 |
|