| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
コメント・ご意見・ご感想は、e-mailにて コメント(ツッコミ)はできない設定にしています。 |
20020912 Thu
|
阪神 | ヤクルト | 広島 | |
13(土) | 中日15時 | 巨人18時 | 横浜14時 |
14(日) | 中日15時 | 巨人18時 | 横浜13時半 |
15(月) | 広島14時 | 横浜16時 | 阪神14時 |
はい、これから3日間の日程でございます。とにかくこの土,日の2日間にしぼって考えてみると、中日に2連勝というのはいまの金縛り(金本縛りともいふ)状態ではありえない。よくて1勝。ヘタすれば連敗もありうる。
連敗の場合はヤクルト、広島もに連敗しないとダメ。阪神の連敗はあっても、これはありえないから、議論の余地なし。
1勝しかできなかったら、いや、1勝できたら、ヤクルト、広島ともに1つ負けてくれないとダメ。広島、ヤクルトのどちらかが連勝してしまう可能性は相手を考えると非常に大きい。
つまりですね、甲子園胴上げの可能性が、きょうの負けで限りなく大きくなってきたということですね。欲を言えば、ヤクルトには1勝1敗で行ってもらって、広島は連勝。そしてわがタイガースは1勝で十分です。連敗でもいいくらい。そうして15日甲子園で決まり! これだな、シナリオは。
最悪なのは、あした勝って、広島が負けた場合。この2つはデーゲームなので、夜のヤクルト-巨人の結果待ちになってしまう。仮にヤクルトが負けたら、間抜けな、瞬間が訪れてしまうのだ。これは絶対に避けたいから、あしたも中日に意地を見せてもらおう(笑)
■本日の食事 朝:トースト1、コーヒー2 昼@王将:焼きそば、炒飯 夕@玉出のカレー屋:カレーライス |
今日、テレビでこの映画が紹介されているのを見たが、原題は「FAHRENHEIT 9/11」なんですね。これならわかる。なんで邦訳の際に「/」が落ちたのだ。
なんだかんだって、ボクもつい最近までは「華氏911度」ってなんぼだろうと思っていた。誰だったかに、「いま流行ってる映画、華氏、何度やった?」と聞いて、「キューイチイチ」と答えられて、初めて気がついた。そして今また初めて気がついたんだが、なんときのうはその9/11だった。
《アメリカ人ならともかく、日本人が911と言われて誰でもすぐにその意味に気づくものなのだろうか。》
試しに今度『摂氏806度』なんて映画を作ってやればいい。ヘソ曲がりのボクは『華氏911度』を映画館に見に行こうなんて気はとうに失せてしまっている。
お嬢様たちのテニスの試合に応援。むっちゃ悔しい惜敗。最後はどっちが勝ってもおかしくない結果。でもきょうの負けはきっと次につながる。
一旦、家に帰って、ちょっと昼寝。夕方から夜景を写しに走り回る。
■本日の食事 朝:シリアル、コーヒー 昼@天下一品:チャーシュー麺 夕:ごはん |
■まごまご日記 そのまた反面で満足シティー |
ラストで岡田英次が修羅雪に殺られて日の丸と一緒に落ちて行くなんざ、敏八だねぇ。涙モンの♪修羅の雪が1コーラスのあと、血塗れの雪を掴む音がすごいの。そして....
あ、はい、修羅雪姫って、《Lady Snowblood》ってんです。
でね、終わったあと、キャッシーとしゃべってたんだけど、この頃の女優っていうか、時代がって言うたほうがいいんだろうか、オトナだったねぇって。いまは、幼稚っぽく見えるってのは、年食ったせい?
でも↑にも書いた岡田英二が墜落するなんて演出は時代そのものでしょ、やっぱり。そして「怨み」(「恨み」じゃなくて「怨み」)というタームが今では消えてるもん。そんな時代では、釈由美子じゃ可哀想ですね。
※ これもmixiではYouTubeにリンクできたのだが。ほんといやぁ〜ね、日本のって(゜〇゜;)