| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
コメント・ご意見・ご感想は、e-mailにて コメント(ツッコミ)はできない設定にしています。 |
20021004 Fri まごちゃんのラーメン日記
|
■本日の食事 朝:トースト1、コーヒー1 昼@小法師:チャーシュー麺 夕@100円ラーメン:中華定食 |
■本日の買い物 @BOOKOFF堺:荒木経惟『愛しのチロ』、藤沢周『陽炎の。』、杉浦日向子『大江戸美味草紙』 @ヤフオク:浅川マキ『浅川マキの世界』、神代辰巳『噛む女』 |
ガールズミュージカルチーム?何ですかぁ。おっちゃんは知りません。
ところでこの大阪公演のチケット3枚あります。Azが行くかともらってきてやったのに、Azは急用で東京へ行っておらず。まさかさ、こればっかりはおっちゃん行けそうになくて、欲しい人あげます。ただし、あした夕方5時からだぞ(笑) ちなみにHPはここ
携帯にメルしてんかって、誰もしてこんやろな(笑)
■本日の食事 朝:トースト1、コーヒー2 昼@机:お好み焼きたこ焼きセット 夕:一銭洋食 |
なんとか、うらまごのほうはつながったけれど、まご日記のほうはまだ不通。どうなってんだぁ〜-_-; たしか、昼間はつながったんだけど
タダで広告もなしに使ってんだから文句も言えない。
--------------
いまIEでは、まご日記に入れた。safariでは相変わらず蹴られる。MozillaでもOK。(24:30)
びっしりお仕事。ちょっと最近仕事しすぎじゃなかろうか。
とは言っても、ちょっと抜け出して、仕事場近くの図書館へ。うーむ、さすがにイナカだねぇ。日ごろ、文化不毛の地と言ってるからね。図書館の蔵書も、大阪の中央と比べものにならない。比べたらやっぱりあきませんか(^_^;)
それでも澁澤の『イコノエロティシズム』を借り出して、きのうのマックス・エルンストのお勉強
■本日の食事 朝:シリアル、コーヒー 昼@かつふじ:ヘレ、チキンカツ、コロッケ 夕@某家:肉、松茸ご飯、イカ煮もの |
とにかく今回は最初だからね、次はこんなことはもうしません!ときっぱり言っておく。
で、最初だから何をしてるのかというと、記念にポストカードを持って帰ってもらうねん。
2枚1組。たぶん同じ組み合わせが2つとないはず。で、どんな写真があたるかは開けてみないとわからない。
まぁ、そんなことは、ボク的にはどうでもええねん。問題は、ポストカードの表に《gallery maggot》と入れたのだが、はっと気がつくと
《galley maggot》
うぎゃゃああああ
あ、そして、ただポストカード入れるだけなら能がないので、一文をしたためたのよ。なんて言うたところでいつもの糊とハサミですから、もう40年の間ね
ああやっとタイトルに行き着いた。つまり
《行きあたりばったり》
うんぬんかんぬん、ははは、何て書いたか知りたかったら、オープン中にギャラリーに来ることね。
それでですね、きょう見くミクシの足あとをたどったら、そこのプロフにも《行きあたりばったり》ということばが見えてうれしくなった。
さすがに、きょうはギャラリーでの映画会はお休みってところですが、ヤフオク撮影しながら、"Made in U.S.A."。これは観たことなかった。それをお仕事のBGMがわりにモニタで流す。イキでしょw
で、問題のこのYouTubeのシーン。キャサリンが「これ、誰?」って、聞くのだが、As Tears Go Byってマリアンヌ・フェイスフルだろうとはわかっていても、彼女自身のクリップは見たことないし、ゴダールの映画に出てたってのも知らなかった。はい、そのマリアンヌ・フェイスフルです。もってけ、ドロボーww
帰ってきてから、若松の『性賊 SEX JACK』観ました。続いて秋桜子の『卍』観ようかと思ったけど、パス。
何日か前に、家に帰ったらキャサリンがYouTubeで、遠藤賢司を引っぱり出している。それは何故かと尋ねたら、ベンベン(合いの手よろしく)、『20世紀少年』だってさ。もうミーハーなんだから。そういや、遠藤賢司に、あなたもミーハー、わたしもミーハーってのがあったな。
その遠藤賢司、いくつになってもかっこいい奴はいるもので、何年のライブのあろう?ずいぶん歳とってからの「満足できるかな」のかっこいいこと。でも「寝図美よこれが太平洋だ」はYouTubeになかった。実は『満足できるかな』のCD持ってたのに、紙ジャケね、ヤフオクで売ってしまったよ。売らなきゃよかったな。しっかりmp3には落としておいたので、キャサリンに持って帰ってきてやった。
そしたら、きょう夜中になって帰ってきたら、玄関のドア越しに遠藤賢司が聞こえてくる。いやぁ、いいなぁ、やっぱり遠藤賢司は。おぼろげに一度だけ見たライブ、確か「夜汽車のブルース」演ってたかな。なんかほかにも出てたはずなんだけど、思い出せない。高校生の時のこと。
そういえば、はじめてキャサリンと二人で旅行したときに、鳥取の駅で遠藤賢司にばったり会ったのだった。キャサリンはそのときかぶってた白い帽子にサインしてもらったんじゃないか。もう40年近く前のこと。
また日曜は夜中すぎまで、ふぅ〜〜っ。帰りにスー玉で50円引きにつられて、ついおかずを買ったのでh,夜中なのに腹いっぱい。こんあんでは寝れません^_^;
さて、最近、端的にいえばアプリやらボイスやらができてから、あんまりあっちには書く気になれなくて、何なんでしょね。放置しておけばいいのだけれど、ついねw ボヤキたくもなりますって^_^; こっちに引用
最近、ミクシの日記の更新頻度がガタ落ちして、みなさまにご迷惑(マイミクの最新日記に度々現れること)おかけしていませんが、いかがお過ごしでしょうか。
ここに出てこない分、あっちのほうでせっせと書きつづけてますので、あっちのほうで見てください。あっちとは、あっちです(^_^;それとミクシボイスの正しい使い方を発見しました。「自分のボイス」を見ることでメモにできますね。でも早く、日記と同じようにこいつとこいつのボイスは表示しないという設定を希望してやみません。うざいんだもん。誰のボイスがうざいかはきょう某女の子と話してましたが、かなりのラインで一致していました(微笑)
さて、じっくり写真、撮らなね。
と、書いたところコメント多し。で、そのレスとしてさらに
ミクシの最初の頃、ミクシって何?って聞かれた時、「新型の出会い系」とよく答えてた。確かに、学校の職員室のPCからミクシにアクセスすると、「出会い系」を理由にブロックされてた。しかり。最近、ミクシではとみに「出会い」が目に付く。ミクシにとっては、人間集めることによって利潤を得ているんだから、それは当然のことだろう。なんでもボイスやアプリは没交渉になっているマイミクをまた近づける狙いがあると聞いた。しかり。
この夏にあるところに一文を書いた。つまり、(森山大道の言う)「擦過」と「出会い」は似て非なるものだと思う。しかし「出会い」ということばにはうさんくさくて好きになれないと。なんかそんなことを書いた。
(ボイスに何度あがってきても気にならないのもいれば、ウザイのもいる)
気にならない相手−それはつまり「擦過」してしまう相手なのだが、気にはならなくとも、何らかの傷痕を残していく場合もある。それが「擦過傷」なんだと考える。「傷」がイヤなくせに、人恋しいのって何だろう。
おとといだか、現像タンクとかと一緒にフィルムローダー(ちゃんとフィルムローダーと書いておかなければ。単にローダーと書くと、ローターときれいに読み間違ってくれるから)をもらった。中にいくらかプレスト残ってます、ただし4年ほど前だからたぶんダメじゃないですか、と。とはいうものの4本巻けたし、昨晩、無理やり撮ってみた。それもかなり暗いところでばかり。とりあえず1本撮ってみた。
早くどんなもんだか見たくて、きょう即現像。案の定、ほとんどす抜けのようなネガ出現。元々まっ暗なところで撮ったから、す抜けてても仕方がないけど、増感するんだったかな。そのネガをスリーブに収めるべくカットするんだけれど、コマ間がわからんくらい。いちおうだいたいの長さで判断して切ったけど。さて。
あと3本あるけど、むちゃ撮りして、どうせなら高温でやっちゃお。