このうらまごが午前中ほとんど読み込めない状態だった。原因は、flickrがメンテで、右サイドにつけてあるflickrのインデックスが読み込めなかったから。タイムアウトにすりゃいいのに。 flickrでは西海岸時間の12時〜5時は止まるとアナウンスされていた。こっち日本にすると午前中の時間帯にかかってしまう。まぁ、しゃあないね。
センター試験の出題が2chに漏れていたらしい。ジョーンズとかだったら、偶然ってことがあるかもしれないだろうが、パットの弟のケヴィンでは。おまけに「遠藤周作ニキヲツケロ」。漏えいなんてあっても全然不思議じゃない。揚げ句の果てに国語の問題では一部の教科書に使われていた文章が出題された(→毎日新聞)というし、センター試験そのものをいい加減見直したらどうだ。
儲ける必要もなく、受信料の上にあぐらをかき続けられる。そのこと自体に問題があるんだよ。根本的に集団としての存立基盤を見直さない限り再生なんてことはありえない。地に堕ちるだけ堕ちればいい。
神戸、泣いてどうなるのか...........10年...合掌
早く焼き直して送ってください。中国製のノーブラじゃなくて、Macswellがいいでつ。