昨日の晩はほんとくたーっとして、ぼーっと『グロリア』を観る。『レオン』、『ニキータ』、そしてこの『グロリア』順に来るのは、作為的ですが(^_^; しんどかったのでさすがに最後まで観れなくて、そしてきょうも相変わらず、だるだるのまま、続きを観る。『レオン』のほうが何かにつけ数段もかっこいいいんだけど、ボクは圧倒的にこっちのほうが好きで、この3連チャンでやっぱり『レオン』は好きやないということがよくわかったよ。
で、だらだらだらだらばかりもしてられない。あぁ、フリーの辛さよ。ほんとはきょうの休みは奈良にでも《はなさきました》用の写真撮りに行こうらと目論んでたのだけど、まぁしゃあないね。さて一念発起、ギャラリーへ。
gallery maggot は10/7でちょうど1周年記念です。 ちょうどその日は、ボク自身むちゃたのしみな写真展《CONCRETE》が入っています。こんなすごいんがちょうど入ったので、これが周年記念でいいかぁと思ってたのですが、オープンのときのDMをみると、《香港/大阪 vol.1》となってるではないですか。よく考えりゃ、あのとき、「そのうち逆にボクの香港とEddieの大阪で写真展やりますよ」などと言ってしまってましたぁ。
で、急きょ、
10/16(火)〜10/28(日) 10/22(月)休廊 15〜21時 プレ展示 10/2(火)〜10/5(金) (10/5は18時まで)
と、《CONCRETE》をはさんでというべきか、《CONCRETE》と《猫町》のはざまで開催します。いや、正直なところ、このすき間で何するか、思案してたら、ちょうどEddieに送る用のプリントがあったので、これ展示しちまえ〜〜って安直。でもうまくはまった。慌ててEddie用にもう1セット、プリントしましたよ。
ま、何にしろ、初心忘れるべからずってところです(^_^;
■ 香港 by maggot
■ 大阪 by Eddie Law
どうも以前観たのばっかり観てしまっていけない。きょうもギャラリーで『田園に死す』を流しといて仕込み。夜中になって、家に帰ってからは、玉スト69円のおにぎり食いながら、清順の『野獣の青春』。おもしろっす(^_^) 上のは予告編だけど、下の冒頭の1分間がいいなぁ。始まって、いきなり、ぶっさいおねえちゃんがガハガハ笑う。東京オリンピック以前って、街の中でまだクルマが分離されてないんだねぇ。