夕方に《静物写真》の撤収終わった後から床はがしにとりかかる。けっこうきつい。腰いわさへんかそれだけが心配。夜にはほぼ全面の床をはがし終えたけれど、根太を取り除くのがまた一苦労。とんとんとかっぱが様子を見に来てくれたが、とにかく道具というものがないのがきつい。
(ベンヤミンは)カメラは<芸術>に無意識の領域を持ち込んだとし、それを評価した。私もまたそう考える。写真は<作者>たる写真家の意識をつねに裏切り、意識を超えた世界を写真家につきつける。この偏差こそ実は写真家にとってかけがえのないただひとつのものではなかろうか。
ゲイリー死んだ。。。なんて。。。 ゲイリー、ほんとにいいヤツだった、大好きだった。
なんかさぁ、いろいろ思い出があって。。。肺ガンが脳にも転移したという。56歳。
ツイッターで「\合体にゃ!/」が一部猫好きの間で流行ってるらしい。TLが、\合体にゃ!/で埋め尽くされるとか。ほんまにぃ。で、「合体」で「新解さんの謎」を思いだしたというわけ。そしたら新明解国語辞典の魅力なんてページを見つけ。
どうぶつえん【動物園】 生態を公衆に見せ、かたわら保護を加えるためと称し、捕らえて来た多くの鳥獣・魚虫などに対し、狭い空間での生活を余儀なくし、飼い殺しにする、人間中心の施設。 (第4版)
はははってか。ついでだから、
れんあい【恋愛】 特定の異性に特別の愛情をいだき、高揚した気分で、二人だけで一緒にいたい、精神的な一体感を分かち合いたい、出来るなら肉体的な一体感も得たいと願いながら、常にはかなえられないで、やるせない思いに駆られたり、まれにかなえられて歓喜したりする状態に身を置くこと。(第5版)
これもついでに、はははってか、\合体にゃ!/
なまえは拾った精松さんがつけたままで「あんちゃん」
黒猫はコントラストがあまりないのでAFはついていけず、MFでは激ちょこまか動くのについていけず、苦戦。で、よくみりゃ、ホコリとかくっつけてるし。頼むからじっとしてくれぃ。http://twitpic.com/1wm8se
GR1入院させに江坂へ。デジタルだと即日だけど、1週間かかるか。ついでだから東三国までコンタックスで歩く。ちょちょっと梅田で撮ろうかと思ったけど暑くて。涼しいところに逃げ込んで、お昼寝。