なんかflickrにメールが入っていて、またどこぞのグループのインビだろとほっといたんだけど、ようやく見たら、Congratulations!!!って、え?どういうことと一生懸命英語を読みましたよ。なんと、World Photographer's Award(以下WPA)のファイナル36に選ばれたんだってさ。選ばれたのはこれ
ぅ〜ん、これね、今日現在favが1315、viewが17755もあって、化けモンみたいなんだけど、いいのか?確かに自分が撮ったのにはちがいないけど。 それはそれとして、WPAなるのって何かわかっとらんw この写真にはよくグループへのインビ、つまりグループにポストしてくれって、別にそのグループのメンバーにならなくてもポストできる仕組みがあって、はいはいってポストしたんだろうな。あのアンコールワット写真フェスに香港の写真がファイナルに残ったのと同じやね、たぶん。で、ファイナル36というのが、ここで見れるんだけど、これってmichaelvbryantという人の単なるギャラリー(自分の好きな写真を勝手にコレクションできる)やないの。ということは、個人で選んでるのかと思ったら、別にWPAというグループがあって、8人ほどのキュレーターと称するアドミンがいてる。そのグループに何も考えずにポストしてたのね。そしてそこにポストされてのから、これら8人のアドミンが選んだのか。それにしても1等になったら、何くれるん?w 賞金100万とかならうれしいのだが。発表は10/1だってさ。ま、何でもいいからもらえるならもらいたいワw
ということです(笑) ほかにもあと4本、おっさん4人のアフォな飲み会。内容は言えませんって、ゆーつぶ見たら、バレバレかw