| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
コメント・ご意見・ご感想は、e-mailにて コメント(ツッコミ)はできない設定にしています。 |
20020824 Sat
|
■本日の食事 朝:トースト1、コーヒー1 昼:目玉焼き、赤飯 夕@スカイラーク:ドリア |
一日にデジカメ平均150枚は写していたから、かける15で2250枚。これ整理するのは大変ですよ。A型のボクはIMG-0127.JPGとか勝手につけられたのを写した日で、030814127.jpgとリネームしないと気持ちが悪い。それを030814と名付けたフォルダーに入れるわけです。1日に128Mのメモリを2枚も使ったときには同じ日付で同じファイル名が存在してしまうので、さらに0308127jpgを0308327jpgとダブらないようにして、O型の人間には信じられないことをしているのです。もちろんリネームソフト使ってますが(笑)
で、借りていった娘のG4ノートから、ボクのG4に移すんだけれど、ボクのG4はもうHDパンパンで、とにかくデータを抜かないことには移せない。で、CD-Rでエロいの(-.-;)しこしこ抜いて(←こんなこと書くからエロいことばで検索かかりまくる)、ン〜、データを640Mから移したその尻から、またCD-Rに焼き込んで。よう考えたら、G4ノートで直接焼けばよかったのだ。CD-RW搭載なんだからさ。 それからCD-Rに焼くには、向きとかも横向いてるの縦にしたりせなアカンし、そのためにはスライドショーにして1枚1枚チェックせなアカン。じっと2000枚も見ていると、自分が撮った写真でも眠くて眠くて。しかし、エエ写真撮るよなぁ....と自画自賛、いや自写自賛
ああ、ボクもCD-Rじゃなくて、CD-RWほしい、せめて20GでいいからHDDほしい。
結局、CDR2枚焼いて3枚目ほりこんだところで寝てしまった。全部でデジカメCDRに3枚。
昼間は暑くて死にそうなのでくったりして、夕方ちょっとましになってから、銀塩20数本、現像出しに行く。ついでに調子の悪いデジカメを修理に出した。酷使しすぎか。
「保証期間中なので無償と思いますが、ショックなんかでCCD有償になるかもしれません。」
「アフォか、ショックなんか言うてきても認めへんぞ。で、日数どれくらいかかる?」
「3週間か、4週間みといてもらわないと」
「アフォか! そんなもん待てるか」
「あ、じゃあ至急と書いておきます」
「大至急と書いとけ」
可哀想に店員は「大至急」とヘタな字で書いとった(笑)
久しぶりに日本橋を歩く。あゝ、CD-RWほしい。と、覗いてみたら、世の中いまやCD-RWじゃなしにDVD-RWの時代なのね。それでもDVD-RWとなると、2万はする。安いCD-RWで必要十分。しかしいま使ってるCD-R(CD-RWじゃない!)は3万以上もしたのだ! おまけにCDをコピーするのにHDDの容量が足らんかったからHDDも買ったので5万もかかったのだ。でもなぁこういうときMacの悲哀を感じるゾ。おいてある安いCD-RWはどれもWINやないかい(-.-;)
そうこう店を覗いていると、DVDレコーダーなるものが出回っている。うん、うん、なるほどね、VHSのテープはかさばって場所とるからDVDに録画すると。パソ用のDVD-RWはいらんけれど、俄然DVDレコーダーほしくなってきた。しかし最も安いので5万以上もするのか。3万台になるまで待ってよ。
そんなふうに日本橋うろついていてちょい目を離してたら、元の木阿弥。どこまで続くぬかるみぞ。フツー以下のチームに成り下がったままゴールインするのか。
横浜にエエようにされて、ちゅっか、あと1本が、ほんま出んなぁ。
昔から提案があるんですけどね、高校野球ね、雨とかで日程延びたりして大変でしょ。とくに応援送り込むのに1日延びただけでン百万もかかるんだから、雨の心配いらんドームでやりゃええんですよ。そして人工芝引っぱがして帰ればいいんです。
敗軍の将、兵を語らずで、話題変えると、ジェット風船ね、あんなもん甲子園でも禁止にしたらよろし。紙吹雪はとうに禁止になったんやさかい、近隣に飛び散ったり掃除大変とかやったら、ジェット風船も同じ。だいたいね、7回表(ロードでは6回裏)とかに、ひゅうひゅう膨らますのに必死になって相手の攻撃の時にいっこも見とらんやんか。その隙によう点とられてる気がすんねんけどな。守りのときもきっちり応援するのが本来やと思うんやけど。あ、これ、タイガース掲示板に書いたろ。
きのう1日マジ仕事したら、きょうは休みというふうにまったく、何なんでしょ(^_^;) 火曜日はビデオ屋まで往復歩いただけ。いけません。きのう夜中に録画しておいた『草迷宮』を見て、それから原作のほうは読んでなかったなと、青空文庫にDLしに行って、azur登録すべきかなぁ。やっぱり本はペーパーで読みたいという、そういうとこだけ未だペーパー信仰が残っている。でも青空文庫の蔵書も捨てがたい。でも谷崎が青空文庫に並ぶまでにまだ15年もかかるのか(苦笑)
日本は七回、二死から敵失などで一、三塁の好機を迎えたが、豪州は勝負所と見て、抑えの左腕ウィリアムス(阪神)を投入。藤本(阪神)は三飛に打ち取られ、日本は同点機を逃した。
日本は結局ウィリアムスに無安打に抑えられ、1次リーグに続く敗戦で決勝進出を逃した。
なんかね、くっくっくと笑ってしまうのは非国民でしょか。いちお金メダルってのは期待はしてたけど
《フォア・ザ・フラッグ》なんて掛け声が気持ち悪すぎ(-_-;) 誰ですか、《フォア・ザ・フラッグ》なんてコピー作ったのは。
それにしてもオーストラリアの抑えはジェフでしょ。なんでオリンピックで頑張るんじゃい。ちゅうか打てなさすぎ。あ、全然見てませんよ。さっきちょっと女子バレー見てたくらい。
ってもねぇ~w というわけで最近狂ってます。いきなり日本橋行ってDVDプレーヤーをば(苦笑) なんだか、DVDプレーヤーったって、バッカみたいに安いじゃない。画質がどうたらこうたら文句たれなかったら、なんでもいいやってわけで、DV501X。SDカードとかフラッシュメモリからも読めるって。もう世の中どんどん進んでついてけない。取説見たって、SVCDたらDD-CD、VCD2.0って何ですかぁ〜〜(^_^; テキトーに触ってみますw
日本橋の帰りに、またしても400万円ランチσ(^_^;)
3日前にもいたおっちゃんがでかい声で「モモコは元暴走族やんかぁ」とか。おもろいから聞いてたら、なんとあした大阪に天チャンが来るってか(゜〇゜;) このクソ暑いときにご苦労さんなこってす。へぇ〜、長居で世界陸上やるって、その開会式にやってくるとか。ますますもって、このクソ暑いのに、陸上なんて高校生でもあるまいに。それに警備が大変だって。
おっさん曰く「今晩なんかウロウロしてたらポリに捕まるで!」
あっ、そっか、某病院に来るってのは、その一環のパフォーマンスだったのね。なんやその準備で大変だったらしいで。うちのギャラリーに来るって宮内庁が言うてきたらどないしょ(◎_◎;) 顔文字、汗だらけw