| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
コメント・ご意見・ご感想は、e-mailにて コメント(ツッコミ)はできない設定にしています。 |
20021203 Tue
|
■本日の食事 朝:トースト1、コーヒー1 昼@スターチェーン:弁当 夕:デパ地下寿司 |
なれど、きょうもなんもなし。
出がけにたばこと読みかけの文庫をポーターに入れたはずなのに忘れてる。アフォだ。と、思ったら文庫はきっちりポーターに入ってた。ますますアフォだ。ビートルのテールランプの接触不良修理。さっさと帰って昼寝する。
●「薔薇刑・特装限定版 細江・三島署名入 限定」 スタート150,000
この『薔薇刑』は最初のだから、装丁は横尾ちゃうんよね。しかしこの値段は、ひとえに三島のサイン。しばし眺めてよ。
で、そんなのに手が出ないおいらは『血と薔薇』復刻版をゲット。これも思案したんよなぁ。オリジナルは1ヶ月ほど前に、創刊号が6850円、第3号が5600円で終了してる。1〜3揃えるのしんどいし、20000近くになることを考えれば、ここはオリジナルより印刷が格段によくなっている復刻で手を打った。安かったし、それにコレクターちゃうしね。してその現物が届いた。うん、満足、満足。
ところで最近ヤフオクにdocomoで入ってくるのがいる。docomoのメールって字数少ないから困りもの。写真や動画を送ったり、i-アプリなんて以前に、せめて受ける側だけでも字数増やせよな。
「僕の応援歌で『実家はヒノキ風呂〜』というのがあるでしょ。あれをやめてもらいたいんですよ。実家、普通のお風呂なんで…。やっぱりいい気はしないんでね」♪〜右投げ左打ち・実家はヒノキ風呂・リフォーム・リフォーム・片岡篤史
■本日の食事 朝:トースト1、コーヒー1 昼@天香:サービスランチ 夕:鯖みりん干し、サラダ |
■本日の買い物 @ヤフオク:澁澤龍彦『血と薔薇 全3号復原』 @BOOKOFF金岡:宇多田ヒカル"Deep River" 、YEN TOWN BAND"MONTAGE"、REDMAN"MALPRACTICE"、森瑶子『カナの結婚』、宮本輝『幻の光』 |
ポカポカ陽気につられて、いえ寒風吹いてようが、テニスに明け暮れる日々。これで3日連続。さすがにもう筋肉バリバリ。肩がなんだか重くて、夜のスクール(ん、昼だけじゃなくて夜も行ってるのか)では終わり頃にはサービスも打てなくなってしまってた。
夏にはこんなこともなかったのにと、よく考えたら、夏は暑くてへたばってるから、そんなにも動いてなかったんだろう、きっと。いまは気候がいい分、目一杯動いてしまってんだろうな。体力の限界っ!
で、昼のテニスと夜のスクールの間にきょうも、あじゃこうじゃどうじゃどうじゃどうじゃ
もう教師ってヤツはどいつもこいつもそいつも。死刑!(←こまわり君風に)
恥ずかしがらずさっさと、ボクに見せてごらん♪
《東京の市外局番(03)ではワン切り電話だと警戒されやすいが、地方の局番ではそれほどでもないという心理をたくみについた》
そうか
ところでついにジープランニングのごときセールスの電話が携帯にも入ってくるようになった。うざい!もちろんわかった瞬間に切ってやったが。
と、思ったら、文字化けだらけのメールが。ふつーはさっさと迷惑メール指定してポイするんだが、メアドがlevis_edwin_denims@yahoo.co.jpにつられて行ってしもたやないの。わざわざお知らせくれなくてもエロサイトならこっちから行きますやんか。しかし、denimsもlevisやedwinに並ぶくらいめじゃーになったのか。
自分でアフォだと思うこと。本町へ行くと、つい焼き芋を買ってしまうこと。(^。^;) いえね、きょうだって、そのあとシモジマでプリンターの用紙買うために本町まで行ってるんでしょ。それわかってるのに、ついつい焼き芋買ってしまって。プリンター用紙買ったら、もう重くて、重くて、とても写真しようなんて...だからさっさと地下鉄で昭和町へ。
夕方からクスミの撮影。どうせもう誰も来ないだろうと決めつけて、来たらゴメンなさいですが^_^; 案の定、誰も来やしません。で、閉め切って、ねっとりとぉ〜〜〜りゃぁ〜〜(ノ ゜Д゜)ノ ==== ┻━━┻ はい、ごく普通ですよ。いちおうお仕事ですから。
でもねぇ、頼まれて撮るのって難しいなぁ。まずはクライアント優先でしょ。こっちのイメージを押し付けるわけにいかない。う〜ん、世の中のプロのカメラマンってのはそのはざまで圧死していくのか。とはいえね、相手がクスミちゃんだから、次第にこっちのペースに引っ張り込んでいく。そうしないと撮れないよねぇw
あは、でも昔から彼女はよく知ってるし、夜中に二人でクルマで走ってたりしてたけど、その気にならないのは、今も同じで、それはそれで困ったというか、いいことなのか。少しはその気にさせてほしいんだけどねwww