土日をゆっくり家で呆けるるつもり。だらぁーーーっと。そんでもってビデオさえも見てないのだ。映画見たら、まごれびゅ書こうという切迫感みたいなん(笑) たしかに、きのうねこさんが言うてたけど、毎日毎日、あれやこれや書くのはしんどいのだ。
それでまずはマックのHDDのお掃除。ばっさり捨てるものは捨てればいいのだが、誰かさんと同じで(ほれ、そうして自分だけちゃうぞと言い逃れする)HDDには2G近くもたまってるのだ。その分、別のところで抜けて....をひ(汁) それでいざお掃除しようとしても捨てるに捨てれないのだ。残しておくほどのこともないのだけれど、えかったぁ〜二重○というのが中にはあるわけで、逆にこんなもん抜けるに抜けるかい(-"-)というのもあって、それをいちいちチェックしてると、ついつい見とれてしまうわけで、そこはさっさと全部まるごとCDRに焼いてしまうこと
こないだからSCSIIのチェーンがおかしい。どれひとつとしてマックが認識してくれない。それで最初につながってるCDRから接続の状態をチェックしてみることにした。つまりひとずつ繋いでいってどこで不具合を生じるか、基本ですな、これは。
ぎゃひ〜〜ん、原因はすぐにつきとめれただよ。マックからCDRに入る接続がゆるんでいた(^_^ゞ がふっ。犯人はたぶん愛するお猫様。誰かが、コネクターの上を踏んづけたのに違いない。念のためにCDRをターミネーターに設定して認識するかチェック。念がはいってますなぁ...って、ほんとはさっさと焼いてしまいたかったのだ、にょほほほ。ぎちぎちに詰め込んで2枚も焼けるだけたまっておったぞ。誰かほしい?(爆)
原因がしょうむなくも最初のCDRにあったわけで、問題解決と、残りのMO、プリンター、スキャナーを一気につないだところ、どういうわけだか、プリンターだけ認識しない。ちっ、なんでだ? と、ケーブルをたどると、プリンターに入るのと出るのが同じ一本のケーブル....なんてことはない、プリンターがチェーンに入ってないのだった、大ボケ。これはこないだプリンターが動かないときに、スキャナーとつなぐ順番を変えたりしたときにつなぎ間違えたのが原因。アホだ、アホだと自分を罵りながら、ちゃんとつないだところが、やっぱりプリンターはアウト。こうなると何がどうだかわからなくて、試しにプリンターのSCSII-IDを変えてみたら、なんとプリンターも生きた。つながったらそれでよし。文句は言いません。