今回はガイドブックはほとんどすべて図書館で借りて済ませた。まぁどれもこれも同じような観光地とブランドショップの紹介ばかり。それでも夏のシーズン前になるとかなり貸し出し中で、そこに残っていたのがこれ。ブランドショップの紹介、いっさいなしの、徘徊老人にはぴったし。さっそく地図と首っぴきで道をさぐる。ふむふムフタールなんか楽しくなりそう。
ところで、それを仕事場で空いてる時間に調べてるんだけど、ふっとけんちゃんがそばに来たので話してたら、かなけんが5年前だか、新婚旅行のパリで泊まったのと同じホテルに予約入れてんの、ぎゃふん。
家に帰ってから、上の本でようわからんところをネットで検索かけて調べてたら、アジェの写真がひっかかってきた。ますます楽しみ。ずぇったい、その場所に行かないと。ホテルから歩いてすぐの場所なのでした。それはどこかっていうのはヒミツ。。。(笑)
きょうもテニス。きょうはスクールだけどね。これで今週も火〜金、4日間毎日テニスやってる。うーんと、自分で上手くなってきたという感じがして、テニスしていて楽しくて仕方ないのね。これって、テニスに限らず、大事。
というわけで、新しいラケットも買うてしまったのだよ。2週間前に注文してたのだが、きょうやっと手に入って、さっそく新しいラケットでパコーン! バシッとね。またプリンスです。なんちゅうラケットか、覚えてません(笑)
4-3で楽勝とは言い難く、とにかく勝つには勝った。ま、ボクはテニスしてたから、しっかり見てないんだけど、全得点がホームランというのがちょっとひっかかる。オールスターはなぁ、ストレートしか投りよらんし、振りがでかなってんのとちゃうか。コンパクトに繋ぎ繋ぎで打ち勝たなね。ま、なんにせよ、勝ちでスタートしたから許す。
それにしても、亡ミラクル球団は、満塁サヨナラホームランで負けましたか。貧すれば貪すとはよく言ったものです。それもこれもホームランバッターばかり集めたツケでしょ。