去年につづいて、一日はノルディックでみねかたの林間コースを歩く。さすが去年、一度でも歩いた分、すんなりと歩けるようになるもんだ。それでも制動が思うようにできないというのはこわいもんで、ちょっとビビったらとたんに遅れてこける。一周をゆっくり休憩しながら2時間かけて歩いた。
天気も悪くなってきたのでやっぱり下りはリフトで下りようというのを、すっかり調子に乗ったひーさんが林道を滑っておりようと固執する。そうだなぁ、これがひーさん最後のスキーになるかもしれず、あのとき滑ってやったらよかったなあなどと冗談言いながら、結局滑って下りることに。
どうするよ、ずっと下りだぞと思っていると、滑ってるうちにボーゲンもできるようになって、制動かけれるというのがわかったら、こわいものなしやん。最後は少しだけだけど、ゲレンデの真ん中を大きく回って滑り降りれるようになった。
来年はシニア一日券買って、一日中ノルディックで滑ろうってか。