12時過ぎにヨシモトの前でおちあって、カマタケ。きょうも暑い。暑いときに熱いかまたま食ってやろうと思ってるのだが、きょうも暑さにめげて生醤油。須藤さんはガーちゃんが気にいったようで、しきりにあの子をモデルにしたいと[目がハート] 満腹になったところで、天王寺七坂めぐりでもするかと黒門を抜け源聖寺坂に行ったら、これはむごすぎる 何を考えてんだか。あんなこと平気でする大阪市に税金払えんぞ[exclamation ×2] なんぼなんでもあんなことやらかしたらアカンと、いまネットで調べたら、どうもあれは化粧直しのパックみたいなもんで、秋には復旧するらしい。口縄坂のように年寄用に手すりをつけるのか。それなら仕方がない。でもあの源聖寺坂の惨状にはめげてしまって、七坂めぐりは予定変更で、空堀、安堂寺のほうに案内
完治が来て、たこ焼きの話とかしてたら、キャシーがチャリ貸したげるから今から行っといでと、二人で超ディープ地帯をだらんだらんと走り抜ける。うっ、うっ、そそられる。 定番・一富久のたこ焼も食べていただきまして、須藤さんには堪能していただけましたでしょうか
最終日24日(前日の23日はいまのところビミョー)はまた須藤さん在廊です