4月までやってると、ゆっくり構えてたら、もうあと3週間ほどでおしまいやん。その前に草間彌生やってたのも見逃してるし。というわけで、留守番頼んでおいて見てきました。近いしね。心斎橋のギャルソンのとこ。 いやぁ、やっぱり横尾はすごいわ。同じモチーフの繰り返しであっても、見ていてわくわくしてきます。もう74とかでしょ。それでもじじいにならず、ずっとずっと制作を続ける。見習わないと。
なんてのがタンブラで流れてきた。あまりにバカバカしいというか、情けなくてあきれ果て、もの嗤いのタネにと、 リブログしてやったんだけど、「コンデジばっかやん。一眼じゃない人には入場券売らないとか。」というコメントもバカみたい。そういうのを「一眼だから」神話というのです。