逢いたさ見たさに怖さを忘れ 暗い夜道をただ一人
逢いに来たのになぜ出て逢わぬ 僕の呼ぶ声忘れたか
あなたの呼ぶ声忘れはせぬが 出るに出られぬ籠の鳥
籠の鳥でも知恵ある鳥は 人目忍んで逢いに来る
人目忍べば世間の人が 怪しい女と指ささん
怪しい女と指さされても 誠心こめた仲じゃもの
指をさされちゃ困るよ私 だから私は籠の鳥
世間の人よ笑わば笑え 共に恋した仲じゃもの
共に恋した二人が仲も 今は逢うさえままならぬ
ままにならぬは浮世の定め 無理に逢うのが恋じゃもの
逢うて話して別れるときは いつか涙がおちてくる
おちる涙は誠が嘘か 女ごころはわからない
嘘に涙は出されぬものを ほんに悲しい籠の鳥