ひそかに誕生日アピールw (してもしゃぁ〜ないのだが) でやぁ、ついにゴールド免許でありまする。クルマ乗らなかったら簡単にゴールドやねw チャリでは、ついこないだ、ねーちゃんの半ケツ撮ったれと追走中に、信号無視で捕まったけど(爆死) で、安全協会もボロい儲けやね。ビデオ30分見せて、ハイ、800円 しばくぞ(-"-) あ、今回は自分で写真撮ってもってったから安くついた。証明写真撮ります。300円で、どないやw
さて免許更新の手続きやらも終わって、アベノだったから久々に再開発で写真。青春の王民王民に涙しながら、でも1本しか撮ってないやん。アカンねぇ(-。-;) そのあと、やっとのことで、SOHO ARTに行けて、ちょうどJulian Hebbrechtさんz在廊。彼のストリートフォト、渋いよ ホームレスのおっちゃん撮ったので、めっさ渋いのがあったので、これ何で撮ったん?とJulianに、我に似合わず、ついカメラが何かを聞いてしまう。すると20Dと、すっと答える。いいね、いいね、デジタルだろうが何だろうが撮ったもん勝ちですね。ぐちゃぐちゃ言うてロクすっぽ撮らんやからが多すぎる。
で、島之内であたりでちょうどロール1本。ま、1時間ほども撮ってないからいいか。ところが、巻き上げたら、何か急に軽い。へ?あら?どしたの?とシャッターまた切ってみたら、巻き上げてもリールが回ってないじゃないの。はにゃ だれかみたくブチ切ってしもたけ(とほほほ(j_j) しゃないので ギャラリーで、フィルム巻き戻そうと、ダークバックにつっこんで、またしてもはにゃ?フィルムが巻き戻されとる。誰が巻き戻したんや、誰が? って、自分以外になかろが。しかし、カウンター36まで行って、あ、ちなみにFM2です。自動で巻き戻してなんかくれません。とりあえず、パトローネの中にフィルムが戻ってるのを確認。じゃあ、とっとと現像しちゃえ うわ、現像液、サラのにせな、え〜っと、ん?水道水 だいぶ熱いな。ちょっと氷入れたれ、ジャラジャラ、あ、氷入れたら、氷の分の水、なんぼやわからんやないの(-。-;) はい、元理科教師、氷浮いた状態で800mlにしたらバッチリやんってでもビーカーの目盛りあてにならんってw とはいうののの 何だかんだでアバウトでできちゃうのっ! いざ、現像。はい、結果、先に言うと
なぁ〜〜んも写ってません ナッシング! ナッシング アットオール
くわぁ〜〜、フィルムをセットするときにちゃんとできてなかったのだ。それにしても1本分、巻き上げのときに気ぃつかへんか ボケとるやんけ。なぁ〜〜んも写ってへん フィルムは誰かさんの現像タンク巻き込み練習用にとっといたるから 楽しみにしとけ (負け惜しみ)