なんか、写真がいつのまにか撮り手の個性や能力を表現する作品のように思われている。ぼくはそれは幻想だと思う。写真はべつにそういうことはなにも表さない。というか、なにも表さないことが写真の本質だとすら思ってる。 「住宅都市整理公団」別棟:「2ヶ月間ですごい写真を撮るワークショップ」
「好きでもなんでもないものを撮るとどうなる?」「とにかく同じ時刻に撮るってのを1ヶ月続けるとどうなる?」「他人になりすまして撮るとどうなる?」 おもろいよなぁ。つまらない思い入れは断ち切ること。
今にも降りそうな中を写真。右手にGR。右手にPEN。ん?をい。アホですから。で、きっちり雨降りだして、雨宿りぃぬ。マクドのコーヒーは100円です。
と、言われても。しゃあないやんです。冷蔵庫がそこにあるからアカンのとちゃいますでしょうか。 あ、「猫ふんじゃった」第1弾終了です。ふーーーっ、疲れた。
猫に向けて暗室ぼちぼちと。ふ〜〜っ。
btw, 佐藤慶が5/2に肺炎で亡くなったって。佐藤慶の出てる映画、いっぱい観た。『儀式』が、いちばん印象に残ってるか。『日本春歌考』とかさ。大島組もどんどん消えていく。less than a minute ago via HootSuiteまごmaggot_p
DVD見ようと思ったら、DVDのトレイが出て来ない。この前から調子悪かったんよ。おまけにバッタもんのDVDプレーヤーはディスク認識しよらんし。 そろそろブルーレイに買い替え時かもしれないけど、そんな金ありましぇ〜〜ん。less than a minute ago via webまごmaggot_p