| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
コメント・ご意見・ご感想は、e-mailにて コメント(ツッコミ)はできない設定にしています。 |
20030406 Sun 松江小旅行 [長年日記]宍道湖朝7時に目が覚める。ドピーカン。夜中、放射冷却で寒いの、なんの。4月だとなめてかかってたのがいけなかった。他に着るもの、なんもなし。寒さで寝ぼけ半分で、クルマの中にころがってたアルミマットを体に巻き付けて寒さをしのぐ。 寝てたところのすぐ近くで朝市が立っていたのでのぞく。めぼしいもの何もなし。腹が減ってたので、筍飯250円をクルマの中で食す。 武家屋敷まだ8時前の武家屋敷は観光客もほとんどおらず静かでよろし。松江の武家屋敷に来たのは30数年ぶりのこと。ちょっとだけカシャッ。どうもでき上がっている観光地はそそられない。きっと普通の写真になってんだろうな。 栄町マクドで朝コーヒー(ここはお替わりができないのだ、ケチくさ) 県立美術館の開館までにまだ時間があるので、駐車場近辺のふつーの古くからある民家の間を散歩。武家屋敷周辺よりずっとこっちのほうがいい。 森山大道写真展《光の狩人》一番乗り(笑) その直後にどどっと人が入ってくる。島根県人は文化的なのか。森山大道でこんなに人が入るのは意外。写真展は、大道の年譜を追うかのように、ほとんどすべての時代を網羅している。ボクの大好きな、ヨコスカ(女が裸足で逃げてるの)も、月笛お仙も、かのプロヴォーグ2号も展示されていた。何点展示されてたんだ、とにかく多くて、2時間近く見ているとさすがに疲れた。 水木しげる中海の北側を通って境港へ。もうここは水木しげる一辺倒だな。と、思うだろ、裏道入ったら、やっぱり港町の臭いが。それがいいのになぁ。水木しげるだけで帰っていく人たちがほとんど全て。 水木しげるも悪くはないんだけど。記念館はまぁまぁ楽しんできました。 あ、そうそう水木しげるが生れたのは、うちのほんますぐ近くだったのだ(驚) ただ生後1ヶ月で境港に移ったから、やっぱり境港の人なんでしょ。 夜見ヶ浜国道からふらっとそれて浜に出ると、番屋が廃屋になってたりしてサイコーっ! カシャッ、カシャッ、カシャッ.... まさに光と影の世界で、ご満悦。 皆生温泉はつまらんクアハウスか、旅館の日帰り入浴しかなかったからパス。ラジオネラ菌の心配して、温泉入っても、気持ち良くない。循環させてるのなんて温泉と認めません。 大山大山ぶう子じゃなくて伯耆大山ね。当たり前か(^_^ゞ 無謀な計画は頓挫する。というのは行きに中国道で西脇通ったから、岡之山美術館に行って、3種類3様の美術館めぐり...なんてね。皆生で3時だったから無理無理。だいたい松江まで行ってるのに西脇もないわいなぁ。それにこのドピーカンだもん。と、皆生からぐんぐん上がっていくと、あらあら里は櫻だというのにお山はまだ雪よ。雪見て浮かれてカシャッ、カシャッ、カシャッ.... でも残雪の大山ってさぁ、狙いに来てる人もけっこういたし 湯原温泉混浴ヒット率抜群のダム下露天。きょうもヒット! ばあちゃん集団に('_;) しかし1人いたのだ、20代の超貧乳娘(^_^ゞ あまりの貧乳にはじめ可愛い系の男の子かと思ったぞ。この娘、全然隠そうとしません。そして、あろうことか、湯から上がって、乳も毛も隠さずに歩くのだった。 そのあとの母娘、娘20そこそこ、こっちのほうがいかったぁぁぁって、をい、キミ、温泉になにしに行ってんだい(-_-) しかし男ってすべからくスケベでアフォです。女が入ってきたら、すぐさまそっちに移動するやつもおるし、こいつ絶対に変態というか、できそこない男なのだ。風呂でちらっと見るだけで欲情して、えっちひとつ満足にできない男なのだ。そしてその男を根性なしとアフォにしている20くらいの男3人組。そういう人間観察をしてるとヒジョーにおもしろいっす。
|
|