右左ちがうスニーカー、ちなみに右はX-Large、左はナイキ、履いて行ってしまったのだ。履いたときに気がつけよ>自分。駐車場まで歩いてそこから車だからほとんど気が付かないまま、人に言われるまでわからんてのだから、どうにかしてる。こないだのピン止めだったり、まさに「老人力」全開ですなぁ。
そしてゴダール。 色彩の美しさや編集のおもしろさなんかはDVDなどでも充分堪能できるのですが、わたしとしては、さあゴダールを観に行くぞ!という気持ちがよいのです。 そして映画がわかってもわからなくても、大画面でゴダールを観たぞという満足感でいっぱいになるのです。 もうなんだかよくわかりません。 はっきり言ってアホです。
色彩の美しさや編集のおもしろさなんかはDVDなどでも充分堪能できるのですが、わたしとしては、さあゴダールを観に行くぞ!という気持ちがよいのです。 そして映画がわかってもわからなくても、大画面でゴダールを観たぞという満足感でいっぱいになるのです。 もうなんだかよくわかりません。 はっきり言ってアホです。
そうそうゴダールの場合はその意気込みがないと、はなからビデオでいいやなどと思っていたら挫かれてしまう。しかしゴダールの映画を映画館で見て一発でわかってしまうとかいう奴の頭の構造はどうなってんだろ。同じくアフォなボクは結局もう一度ビデオで見直さないとアカンのだ。それでやっと、なるほどね、とにんまり。だからうちにはほとんどのゴダールが残ってしまってるのだった。 ところできょうは早く帰れたので、ゆっくり『女優マルキーズ』を見てたら寝てしまってた。それであきらめて『アポロンの地獄』を見始めたら、またしても寝てしまってる。 はっきり言ってアホです。急にまっとうな生活時間になって寝不足なんだヨっ。
ひさしぶりに原平先生。これって『老人力』のプロトタイプみたいなもんかね。てっきり『奥の細道』をパクって、東北の路上観察だと思ってたら、原平先生のボケ話の連続。をーをー老人力全開だ、と、原平先生もボケかましてんだから、ボクのボケも老人力発揮と笑ってられるな、なんて妙な安心
きのうきょうとどうもレンタルサーバーjcssが重くていけない。ここもhttp://maggot.tdiary.netで直に来たらいいのだが、フレーム付きでhttp://www.jcss.ne.jp/~maggot/f_y_a/yraid.htmlで入ってくるとひじょーに重いか、入れない状態。金払ってんだからよぉー
ちなみにtdiaryも最近ちょいと重くないか。CinemaScapeも落ちたままだし、allcinemaONLINEもひじょーに重いのだよ。
と、むかついてたら、jcssから障害のメールがやっと入った。上位のケーブル・アンド・ワイヤレスIDCでネットワーク障害だとよ。
どこもかもBBになってアクセス負荷が過大になってんのかねぇ(-.-)