ちょうどうまい具合に雨。天気のいい日に室内で写真展見てるのは健康によくない。
このブレッソン展は2年前、ちょうどブレッソンが亡くなった直後に、大阪芸大で3期に分けて展示された芸大のコレクションを一気に展示したもの。こんなふうに一般公開するのっていいことだよねぇ。みんな隠しとかんと、公開すべし。
で、タダ券もらったのでbruceを誘ってやったら喜んでみてみさいたよ、フランスのワンコが道端でやってる写真。
あ、そうそう、その前にbruceの仕事の関係で南港に行ったんだけど、《I ♥ NANKO》(♥=heartマーク mac機種依存)と書かれたのを見て、「NをMに変えんか」と、この変態ガイジン。
池袋で女の子に「コノシトワタシノシャシンカッテニトリマシタ」とホンモノのjailにブチ込まれたらよかったのに。全然、写真展のレビュー書いてませんなぁ。書く気ないけどな。むはは、《ブレッソン》でググって見に来た人ごくろーはん。
ついでにこの写真展行く前の晩に見た夢。夢にまで見てんだからスゴイべw
オレの旺角の写真に「これってブレッソンじゃないっすか」コメントがついていた。「を〜、そういや、このおっさんの顔、ブレッソンの宦官に似てるよなぁ」とレスする夢。
現実にその宦官のプリントを見たら、変な気分。宦官のすぐ隣に展示されてたブレッソンはEddieみたいだったし。ふわぁ〜、ブレッソンの猛烈ファンにおこらりそ。