| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
コメント・ご意見・ご感想は、e-mailにて コメント(ツッコミ)はできない設定にしています。 |
20091017 Sat [長年日記]20091016 Fri [長年日記]脳力大学-漢字テスト Pearlの6-45をスキャン中、フォトショップも使えないので、暇つぶしに漢字テストをやってみる。25くらいは楽勝だが、だんだん難しくなり、聞いたこともないような単語が出てくる。連続36まで伸ばしたけど、同じ問題が頻出して意外とつまらない。家に帰ってキャサリンにやらせようとしたけど、賢明にも手を出そうとしない。例えば「孜孜」なんてこんなもん読めたって、もはや趣味の問題で教養の問題ではない。漢字なんてのは日常の中で本を読むなりして身に付いていくもの。その意味でいえば、漢検ってのもおかしいやんね。やっぱり時間の無駄か。招待状、送った人、ごめんなさい。適当に遊んで放置してください。 ちなみにアウトになったの書いといたろ。嫌みかw マーティン・スコセッシ『アリスの恋』(1974) こっれて観たことあるような、無いような感がずっと観ている間つきまとう。なんせ70年代映画ですからね、妙な安心感あるいは同時代感がそう感じさせるのか。女の自立やウーマンリブ運動がもっとも盛んだったわけで、実質上、主演のエレン・バースティン自身もこの映画のプロデュースに加わって、ラストをどうするかに議論があったらしい。自動車事故で夫が亡くなくしたアリスが自立していく話だが、その夫(ハーヴェイ・カイテル)の「(晩ご飯を)つくるのはキミ」というセリフがその以前の女性差別構造を象徴している。 20091014 Wed [長年日記]是枝裕和『幻の光』(1995)
これも観たことあるし、まごれびゅにもすでに書いている。決して、おもしろい映画でもなければ、はっきり言うとしんきくさい映画。だけどなぜか好きだな。今回ももう一度観てみて、やっぱり好きだな。江角はヘタだし、そういうのをさっぴいても好きだな。宮本輝の原作もまた読み返してみたくなる。短いからw 20091013 Tue [長年日記]ノーマン・ジュイソン『ザ・ハリケーン』 久しぶりにハリウッド(^.^;) "ハリケーン"のことは、もう30年も前にディランの"DESIRE"(映画の中でも使われていた)の中で知っていたけれど、その後、どうなったのかよくわかってなかった。この映画は、かなり史実に基づいているようで、その史実であることが、かなり吸引力をもつことになったんじゃないか。 20091012 Mon [長年日記] |
|