きのうはブラオパ氏、きょうはヤー氏が来てくれた。ヨネヤ組律儀。てか二人ともよう飲むしで長いんだわ。しゃべってておもろいからいいんだけど、疲れたw
んで、ヤー氏とkaoringの展示している写真をiPhoneで切り取って遊ぶ。kaoringさん、ごめんなさい。
ヤフオクの出品。なんぞ出すものはないかと積み重なった文庫からぱらぱら捲っていると、ふと目に止まった。この最初のページにはどきっとしたことを思い出す。そして今またドキッとする。こんなふうにずばっと書き出せるのは森瑤子だから。
結婚している女が、夫以外の男に逢うためにシャワーを浴びているときのこのめくるめくようなトキメキは、何ものにも換えがたいと、阿里子はいつもながらに思うのだった。 長い人生の中で幸福な瞬間というものがたびたびあるけれど、好きな男と密会する直前のシャワーは、その一つだ。
心がざわつく。
はじめ3人の予定がひょんなことから6人になり、いったいどういうつながりやねんっていう集まりに。キーになってしまってるのはボクなんだけど、メインやないし、で、きっちりごちそうになってしまいました。ご馳走さまでした。
というわけで、ご来場の皆様、ありがとうございました。全部で54点(2枚ほど途中で入れ替え)、プラスGRDのを10点そのまま展示しました。まあ、自分で言うのもアレだけど、なかなかのもんだったよ。自分の展示に自分が惚れなくてどうするってね。てへへ。また秋にもやらかしてしまおうと画策ちう。
flickrのセットにして順次アップしていくので、ひまあったら見てください。
これで3号目かな、またドードーの表紙に使ってもらいました。