白くまトロピカル6本298円。これもめっさ美味っヾ(@⌒¬⌒@)ノ で、期間限定って書いてあったから、つい買ってしまったんだけど、やっぱ美味い。だいたい白くまの美味しさってのは甘さが尾を引かない。もっと甘ったるいような気がするのに、食べたあとが爽やかっぽくて、ついまた1本食いたくなる。 ふつーの白くまとどこがちがうのかっていうと、マンゴフレーバーで、ちょっとフルーツが多いような。その分、ごくわずか小さい(気がするだけかも)のと、大好きなお豆が入ってないのが悲しい。でも期間限定だからw
6本298円。値段からすると、2本食っても何ら問題ないのに、ゑっ、2本も食べるのと、つい罪の意識を。小さいとき、しっかり躾けられたからね、冷たいモンばっかり食べたらいけません!
そそ、きのうも寝る前に食ったサ。イカンねぇ、寝る前に冷たいもの食ったら。そしたらね、3/4ほど食ったとき、にゅるっとバーから外れてしまって、ごろんと床に落ちたサ。猫の毛だらけ床に。それでも白くまぢゃん、拾って食った。美味ぇ〜〜と安心して熟睡。
あ、何を言いたかったかというと、限定されると、つい買うてしまうのねってことを言いたかったの。
昼に準備がてら、コーナンに本棚を見に行った。なぁ〜んの装飾もないヒジョーに冷たい感じのする本棚がほしかった。少し甘いかなって感じの、自分でサイズを決めて組めるの、1800x800x30でおおよその見積もりで1本12000〜13000円。
ところがスチールの本棚1本2980円。平常価格が3980円が、いまだけ(いつまでかわからん)2980円。これだ、期間限定。平常価格3本で12000円のところ、いまだけもう1本おまけして4本で12000円ーーテレショップか(^。^;) う〜〜ん、必要になるのは来月なってからだし、最低4本はいるから、う〜ん、いま買うと4000円もお得。結局4本買った。
「これ、いいでしょ〜(^_^)1点ものなんですよぉ〜」