書き忘れてたけど、スタバで本日のコーヒーを注文して、飲んでしまった空き紙コップをカウンターにもっていくと、おかわり105円で飲めるそうだ。しかしグランデのおかわりはちょときつい。
ゴダール連続5本の2本目は『パッション』
今回は前の『恋人のいる時間』にくらべて倍ほどの入り。それでも30人ほどか(^_^ゞ しかもそれらしき人ばっかり
テアトル梅田まで歩いていくときに紀伊国屋のショーウィンドー見たら、荒木経惟の『日本人の顔』全3冊が並んでる。思わず店に入ってしまうと、サイン本じゃないすか。買うてまいました(..;) アラーキーのサインは可愛いよー。でもこれってタダの大阪の人間の顔ばっかり集めただけでどこがアラーキーやねんとも思うけれど、他人様の顔をしげしげと眺めてたらおもろいのだ。なんと今年の1〜5月に自分で応募してアラーキーに撮ってもろたとか。ボクも撮ってもらえばよかった。くやし...