新社会人と自称プロは出ていったあとも寝る。11時ころまで寝て出撃。笹塚駅前のコーヒーショップでベークルサンドで朝昼兼。一晩車を入れたら4200円、駐車料金バカにならんちゅうねん
走りながらどこに行こうか迷う。結局、浅草はあと回しにして隅田川を渡ってしまう。路地裏がたまんねぇ〜。鳩の街もけっこう残存していてうきうき
しっかり場所を調べとけよな>自分 曳船のほうをぐるっと遠回りして、ようよう玉ノ井いろは通りに。ここはまさにラビリンス。「通り抜けられます」とはもはや書いてはなくが、通り抜けてみたりしてると、どこをどう歩いてるのかさっぱりわからなくなる。幅2メートルほどの路地に入り込んだ行き止まりに残存してたりして、このラビリンスこそが墨東綺譚
喫茶店で休憩したのち再度探索してたら、ふっと目があったオレより若いおっさん、イヤミな目つきしてるなと思ってたら、きっちり追い掛けて、何をしてると人を不審者を見る目で見やがって、こっちは文学やってんだヨっ! まぁ不審者と思われてもしゃあないですがネ。私道なら私道とは入り口に書いとけ
鶯谷でとよちゅんをお迎えに行って二人で動物物語(うそ)
T2の終わりを待って、さらにクモコを拾って、表参道で無国籍。とよちゅんのデザートはトムヤンクンラーメン
デザートを食い損ねた3人は中目黒をめざす。トンカに電話を入れるとグッドタイミングで。トンカを拾って代官山モンスーンカフェで夜中の1時までハーレム。
もうネムネムのクモコを送って、笹塚に戻って目的の家財道具を車に積み込んだら3時近く。そっからこれ2日分書いてんだから