だいたい先にうらまごに書くからいやになって本家に書かない。だからきょうは先に本家に書いてアップしてやった。
昼まで雨しょぼついてたし天気すっきりしないから、家でうだうだしてたけど、デジカメのメモリ買い足しときたかったからナンバに出ようと、それがなんでナンバまで歩く破目になるんだい(^_^ゞ ちょっと腹に入れとこうと北天下茶屋のたこ焼き、なんて思いたったのが運の尽き。
てくとこカシャッカシャッカシャッてくとこカシャッカシャッカシャッ、というわけで、北天下茶屋→花園町→萩の茶屋→三角公園→今池→飛田→ジャンジャン横丁→新世界→日本橋→ナンバ→戎橋→アメ村→四ツ橋
アホです。地下鉄230円分歩いたのであった。
前から思ってたんだけど、横尾デザインというだけでなんでヤフオクであんなに高く取引されるのか。ひどいときには6500円までつりあがってるじゃないの。アホちゃう。そんなはずはないと、FOREVERのぞいたら2000円。即買い。ヤフオク出して儲けたろかい(笑)
しかし横尾の22面ジャケット、派手でかっこいいから、自分のにしておいとくのであった。
これ、狙ってたのだ。最近のボクの行状を見てか、キャサリンもデジカメ欲しいというので、ここはキャサリンに買うてやるフリをして、しっかり自分用に新しいのを買おうと企んでたんヨ。
フラッシュメモリ買い足すついでにカメラ屋行ったら、なんてこったい。電池がリチウム充電になってるじゃないの。これ、ダメです。単3だからいいんでしょ。なんぼ充電できようが、電池切れたらどうすんのよ。きょうも途中で切れたがね。それからフラッシュメモリじゃなしにxDメモリに変更。これもマイナス。なんでも小型化するための仕様変更だとか。アホちゃう。小型化すればいいってもんじゃない。あのMDサイズのカメラなんて...手の大きさというもんがあるでしょ。まさか誰も彼もがマサシ撮りするわけじゃあるまいに。他社のデジカメに追随しようなんてね、ある程度の大きさってのも必要なの。
それにアホほど画素数増やしてどうすんだろ。ボクはむしろボカシかけたり、当然のことのようにノイズ入れたりしてるのに。もちろんペーパー化するなら画素数多いに越したことはないだろうけれど、たかが4Pサイズにするくらいで320万画素もいりますかっていうの。ボクは135万画素でA4にまでしてるけれど、十分な上りだって。プロじゃないんだからサ、その写真で金儲けするわけじゃないんだからサ。
というわけで、C-2 Zoomにした。あーこれでも200万画素。
キャサリンにデジカメ買うてきたったでと渡したら、喜んで早速お猫様たちをバシャバシャと。あー、これでまたこの写真の処理はやらされるんだワ(^_^ゞ