南 博『近代庶民生活誌14 色街・遊廓2』「全国遊廓案内」の再録版で、全国ほとんどの遊廓の所在地、沿革、規模、制度、費用等まで記されたガイドブックというべきもの。
すまんねぇ、すぐ忘れるから、ここにメモっとくのだ。いや実はきょう図書館で、これは閉架式の中なのでリクエストしたら、見つからなかったって、をい、パクったらアカンだろ。
お父さんがな、おまえやお母さんをどつきまわしたり、シャブやって暴れ回ったりして、それで庭でえっさえっさと包丁研いでニヤついてんのをやナァ、近所のおっさんが見てて、えらいこっちゃ、「こら、その包丁こっちよこせ、よこせへんのか、それやったらとっとと家出ていかんかい、行けへんねんやったら組のもん連れて殴り込みかけたるさかい覚悟しとけヨ」と日本刀ちらちら見せながら、脅しとるようなもんヨ
をい、おまえもそう思うやろ、どないやねん。思わへんちゅうんかい。
いやそらあきまへんわなぁ、なんでもあのひげのおっさん、シャブかて売って儲けてまんねんやろ、
せやがな、しゃあから、おまえもわいと一緒に殴り込みかけなアカンと思うやろが
あ、いや、そらそうでっけどな・・・・う、う、う、う、うちはあのおっさんいわしてしもたら、そのあと娘さんやら奥さん気の毒でんがな、その面倒見させてもらおかと
をーをーおまえんとこはいつもそげなことばっかり言うてんのぉ、わかってんのか、おっさん暴れだしたらおまえんとこにも包丁投げ込みよるど。それからおまえとこの隣の隣のおっさん、せやけったいな髪形しとるおっさんや、家に女かこうてはべらしたり、こないだもどっかから女ひっさろうてきとったんのぉ、おまえんとこの娘も気ぃつけとけよ、おまえエエ加減なことばっかし言うとったらやなぁ、娘や嫁はんさらわれたかて、わし知らんど。よう考えさらせよ、それわかってんねんやたら、そうさらしとけや、ぶぉけぇ〜