朝からうだる。煮えたぎる。
キーポイントは4回裏。藤本のタイムリーで3-0としたあと、伊良部の送りバンドで1アウト2-3塁。ここで沖原のライトフライで矢野がタッチアップできなかったこと。矢野だったから無理させへんかったのか。それにしてももたもたした攻撃で、5,6点は取っていてもいいのに、桧山の2ランと藤本のタイムリーだけの3点。
案の定、ラミレスにでかい一発をレフトスタンドにもっていかれて、流れは一気にヤクルトへ。ラミレスを追い込んでおいてからふっとあのボールはないよなぁ。伊良部の悪い癖。そうなると、流れは阪神に戻ってくることはなかった。取れるときにきっちり点を取っとかないとアカン見本みたいなゲーム。
まぁ甲子園に戻って来たいんでしょって、ボクの予想の12日胴上げの可能性ますます濃厚に。マジック対象の広島は、連勝がストップして
本日のマジック ヤク 3、広島 4 対読売のマジックはついに0