ガイジンBと神戸でデート。。。黄昏せまる北野町は寒かった。
ってか、あ、ガイジンBとと書いたところでわかってまうか。そうだよ、デートなんてしてるヒマないってぇの。ガイジンBとひたすらストイックに写真、撮って歩く。
しかしですねぇ、ほんとガイジンってのお得ですよねぇ。というよりも日本人の島国根性というべきか、ガイジンがカメラ向けたって何もよう言わん。ボクがヘタにカメラでも向けたら、おい、おっさん、何うつしとんのとカラマーゾフの兄弟。
でもね、コヨーテ読んでいて、森山大道だって道行く他人にカメラを向けるのはこわいんだというのがわかった。それでも写してしまう、撮りたくなるというのは、何だろう、それが人間なんだって言ってしまうと話は終わってしまいますか^_^;
とにかくガイジンは鉄面皮ですよ。それに対抗するには肉眼レフしかないって。どもきょうはあまり肉眼レフしなかったね。
T2楽屋さがして暗くなった北野坂周辺を右往左往。さ、寒いブルブル~{{{(‐。‐||)}}}
ファーストサンデーなるカジャのライブにアカレコが出るっていうんで動員かけられましたってw カジャ敏腕プロデュースのニューアカレコ、かっこいいのな。気合い入っとったなぁ。このライブ、行かへんかったら、一生悔い残すで! ぶっはっはっは いや、お世辞抜きに、ニャーめっちゃ(←ガイジンD風に)かっこよくて、惚れなおしてしまうくらい可愛いかったんでね、そりゃあなたシャターきりまくってしまうのわかるでしょ。んでね、ボクにとってはひさしぶりのバンドライブやったし、おまけにハザドに比べて光はいいし、格段に写しやすい。楽チンでなんでも絵になる。ほんまノリノリよ。ちゅうか、ニャーのノリノリがこっちにのり移ってきたようで、あっという間に1G撮ってしまいました。 しかしですねぇ、姫路からやってきたカジャのファンの子ぉらね、ええ加減にしいや。レゲエってのはトランス状態になるってのはいいけど、ありゃタダの酔っ払い集団でしょ。
遠かった。家に帰り着くまで2時間近くもかかりやがんの。阪急だとヤバいというガイジンBにつきあってJRで帰ったけど、どっちにしろ腐れ大阪地下鉄の最終には間に合わないだろうから、新今宮で南海ってパターンで帰ったんだけどね、三宮で20分、大阪で15分も待たされるは、あげくに新今宮着いたらもう南海も終わってしまってた。だいたいね、公共交通機関が夜中までやらんから、クルマで飲みに行くばぁたれが後を絶たないんだよ。
どんな算術やっとんじゃい! 特定区間割引ってやつでしょ。そんなんだから阪急にも阪神にも競争負けて、どりゃああスピード勝負だぁって事故起こしてたら、アホちゃう。あ〜、大阪で15分も待たされてる間に一度外に出て切符買い直すんだった。