「暑いっ!」
ほんま暑かった。朝、クルマを降りた瞬間に、じりじりじりと焼け付くような太陽ぎんぎんで、あの太陽なら誰だって「暑いっ!」というわな。でも大阪じゃそのあと驟雨で、ぎらぎらはなくなったけれど、今度はむわぁ〜っとした暑さに。ニュースじゃ、関東はもっと暑かったらしいな。
ヤフオクでこないだ落札した『鍵』が届いてた。早速寝転がって見てたら、T2からメルが来て「UA出てるドラマやってんで」。 ちょうど、『鍵』終わるとこだったから、それ見終わってから、10チャンに。誰や、これと思うたら憂歌のキムラやんけ。
「鳥は鳥でも飛べない鳥は?」「借金取り」「しょーーむなぁ、帰ってんか」
田中康夫知事の不信任案可決について、有権者の61.6%が反対し、議会の決定を疑問視している県民が多いことが、長野県世論調査協会(社団法人)のアンケート調査で分かった。賛成は27.9%にとどまった。 調査は、地域が偏らないよう45市町村を選び、電話帳から無作為抽出して5、6日に実施。有効回答が800人(男392人、女408人)になるまで調べた。不信任案可決の反対理由は「政策の対立による不信任は納得できない」が49.1%と最も多く、「ダム問題はもっと議論すべきだ」(23.3%)「田中知事は県政トップとして改革を進めてほしい」(22.7%)が続いた。 田中知事の県内二つのダム建設中止方針については、「賛成」(58.8%)が「反対」(23.8%)を大きく上回った。 【福沢光一】[毎日新聞7月7日] ( 2002-07-07-21:44 )
ジェイアール東海バス(本社・名古屋市)の名古屋発新宿行き高速バスの酒気帯び運転・物損事故で、同社の吉川公行社長らは8日、会見し「88年の会社発足以来の安全で快適な運転という目標が損なわれ、ざんきにたえない」と謝罪した。長岡清運転手(50)が自宅と車内の計2回飲酒していたことも分かった。 会社によると、長岡運転手は7日の出勤前、自宅で焼酎をコップ1杯飲み、途中のコンビニエンスストアで買った缶酎ハイ(500CC)1本を、名古屋営業所から始点の名古屋駅ターミナルに向かうバスの中で飲んだ。その後、事故を起こした中央自動車道上り談合坂サービスエリアまで約312キロを運転した。「東京で夕食時に飲もうと思って買ったが、暑かったので飲んでしまった」と説明しているという。 (毎日新聞)
「エアロビクスは逆に太りやすい体質を作る。」とは、⇒⇒⇒それがどうした。からのネタ。元はテレビでやってたらしく、意外とこのネタ見た、見た、テレビでやってたというのん多し。しかり、エアロビクスで痩せるわきゃないね(笑) でもボクに限っていえば、半年で10キロ減らした。あんた、そりゃ、その前が太り過ぎやねんわ