玉ノ井だよ(笑) でか字マップ東京23区を見て過ごす。「通りぬけられません」のなら、突き当たりはどないなってんのか、好奇心がめらめらぬらぬら。誰か、一緒に歩くかい?
ごくふつーの一日終わり。毎日、何ジャかんじゃイベントが起こった日には身体がもたねぇ。いちおうお仕事をして、テニスやって、あー平和。でもあしたはまた「刑務所の中」もどき。そだ、『刑務所の前』をあしたは読むことにしよう。
『サン・ルゥへの手紙』が24000で、『犬の時間』が17500か(゜゜) いくら金があっても足りないなぁ。というわけで図書館で借りてきただよ。偉いねぇ、大阪市の図書館は。きっちり背割れしてるのでこれならスキャンしやすそうだから、自分でデジタル化してガマンしよ。
ところでhttp://www16.big.or.jp/~shumaru/なんてのを見ると、【Yahoo! > ■本、雑誌 > ■アート、エンターテインメント > ■写真集】の最高値は《NO.1125 超貴重!佐藤藍子 私物の直筆サイン入りジーンズとポラ》の199000円!! でもよく見りゃこれは写真集じゃなかったからオミット。しかし「佐藤藍子って誰?」というおじさんには、1990円の値打ちさえもない。George Clintonのサイン付きTシャツだったらナンボなんだ?(^_^ゞ
で、次が102000円の《◆◆気分はオトナ◆◆》。。。な、何じゃ、これ? と見てみると、どうも裏本くさい。裏本に10万の値がつくってぇのか(゜O゜;) せっかくだから
でね、もう遊びまくっちゃってるからさぁ、こないだから妙にサムネールばっかりになってしまってるなぁと、クリックしてみ。これはアラーキーのワークショップでやってたの真似っこなんだけどさぁ、あ、WORKSHOPは5冊で31500円だったなぁ、もう手なんか出るかいナ。一瞬、冗談で入れたろかと思うてもみたけど(+_+) あ、とにかくJavaScriptでガバッと出るようにしといたから。そうして見てたら、きのうアップしたの、自分ではすごく気に入ってるのネ。ボクも天才だから(爆)